ぎぼうしのふいりの葉っぱが道行く人の目をひく

八ヶ岳で育てこちらに運んできて5年
大きな株になる
花はそろそろ終わりに近い
4月の季節を知り小さなつのを出し始めてから今まで
花後も葉のグラデーションを9月まで楽しむことができる

べにちがや・ゆきのした・ふといの寄せ植え
花器は壺を半分に割ったもの
台座には神輿の車止めを使う
後ろで八ヶ岳のもみじが涼しげに風にゆれる
もう車には載せられないくらい大きくなる
私も少しは大きくなれたのかな?
初夏の風を感じるひととき

八ヶ岳で育てこちらに運んできて5年
大きな株になる
花はそろそろ終わりに近い
4月の季節を知り小さなつのを出し始めてから今まで
花後も葉のグラデーションを9月まで楽しむことができる

べにちがや・ゆきのした・ふといの寄せ植え
花器は壺を半分に割ったもの
台座には神輿の車止めを使う
後ろで八ヶ岳のもみじが涼しげに風にゆれる
もう車には載せられないくらい大きくなる
私も少しは大きくなれたのかな?
初夏の風を感じるひととき