4月13日現在、ムルマンスクは晴天と高気温が続き、一枚岩のようになっていた根雪がグングン融けていってます。
一気に春到来。
このため、道路は至るところ大きな水溜りだらけ。
歩きづらいです。
さて、2013年2月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
2月は雲の少ない日が多いので観望好機期間の1つですが、今期はムルマンスク市内ではあいにく天候に恵まれませんでした。その代わり、州中部では晴天が続いたようです。大圧倒のオーロラをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/2bddf7f27e521938a988cda33ada0b3a.jpg)
▲ 2013年2月3日 天の川とオーロラ(A Bergan)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/4e0a2e1c7ccba770e77061259d7d9467.jpg)
▲ 2013年2月5日 雪原上で揺れるオーロラ(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/fdf25c1ae76eee26c905fa780d6513f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/53084f939ddb5a4b0c81f1134a0203db.jpg)
▲ 2013年2月8日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/1af063870565e6213faa50a05446210a.jpg)
▲ 2013年2月12日 ウンバ川とオーロラ(---)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/df99fea1829ed652979f6bcfa3f455ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/7af333a016d97aad37168e22e61767a3.jpg)
▲ 2013年2月13-14日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/f99b5ac5cd410fdae108bc78b3828818.jpg)
▲ 2013年2月13日 満天の星空とオーロラ(I Dementievsky)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/1f12021fceada66915d04a2e10a0f08b.jpg)
▲ 2013年2月18日 キーロフスク市標とオーロラ(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/85e99d0c7d7ff10dcaddb3b2436239e5.jpg)
▲ 2013年2月19日 キーロフスク市上空(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/f35c8d9870391d85be1c1c4a4d6f632d.jpg)
▲ 2013年2月19日 キーロフスク市・雪のテーマパークで「ショイグ!」(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/2c22e1336de458a5403536bb1450c82f.jpg)
▲ 2013年2月22日 オーロラの架け橋(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/14a0b3cdadf044d47f87d63aaff299d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/d39a31e362fbeaa7b5e3498749c984c5.jpg)
▲ 2013年2月22日 黎明とオーロラ(V Dziganov)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
一気に春到来。
このため、道路は至るところ大きな水溜りだらけ。
歩きづらいです。
さて、2013年2月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子です。
2月は雲の少ない日が多いので観望好機期間の1つですが、今期はムルマンスク市内ではあいにく天候に恵まれませんでした。その代わり、州中部では晴天が続いたようです。大圧倒のオーロラをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/2bddf7f27e521938a988cda33ada0b3a.jpg)
▲ 2013年2月3日 天の川とオーロラ(A Bergan)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/4e0a2e1c7ccba770e77061259d7d9467.jpg)
▲ 2013年2月5日 雪原上で揺れるオーロラ(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/fdf25c1ae76eee26c905fa780d6513f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/53084f939ddb5a4b0c81f1134a0203db.jpg)
▲ 2013年2月8日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/1af063870565e6213faa50a05446210a.jpg)
▲ 2013年2月12日 ウンバ川とオーロラ(---)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/df99fea1829ed652979f6bcfa3f455ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/7af333a016d97aad37168e22e61767a3.jpg)
▲ 2013年2月13-14日 スネジュノゴルスク市上空(A Merkushev)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/f99b5ac5cd410fdae108bc78b3828818.jpg)
▲ 2013年2月13日 満天の星空とオーロラ(I Dementievsky)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/1f12021fceada66915d04a2e10a0f08b.jpg)
▲ 2013年2月18日 キーロフスク市標とオーロラ(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/85e99d0c7d7ff10dcaddb3b2436239e5.jpg)
▲ 2013年2月19日 キーロフスク市上空(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/f35c8d9870391d85be1c1c4a4d6f632d.jpg)
▲ 2013年2月19日 キーロフスク市・雪のテーマパークで「ショイグ!」(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/2c22e1336de458a5403536bb1450c82f.jpg)
▲ 2013年2月22日 オーロラの架け橋(V Dziganov)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/14a0b3cdadf044d47f87d63aaff299d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/d39a31e362fbeaa7b5e3498749c984c5.jpg)
▲ 2013年2月22日 黎明とオーロラ(V Dziganov)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)