ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

オーロラ出現報告(2016年4月)

2016-08-25 00:00:00 | オーロラ
 先月先々月から続くハプニング&アクシデントで、本来6月に報告すべき4月のオーロラ報告が、8月にまで延びてしまいました。授業は待ち望んでいらっしゃった読者の皆様、本当にスミマセンでした・・・・・

 更にこの報告記事執筆途中で、私事で遠方へ出かけていました。読者の皆様、またまたスミマセンでした・・・・・

 2016年4月1~15日までに、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。

 3月に引き続き4月のフレア活動も、Cクラスの小規模なものばかりでした。太陽風速度も、12日から14日にかけて500km/sという高速度になっただけでした。
 でも、地球磁場が連日南向きに強かったです。中でも7・12日は特に磁場強度が10nTを超えました。
 4月の平均黒点相対数は22.8でした(NICT)。

 このブログは8月中旬に書いています。ムルマンスクでは極夜シーズンを終え、夜は薄暗くなりました。気温も+10度前後で肌寒いです。恐らく1ヵ月後の9月中旬には、集中暖房稼動が開始されるでしょう。ムルマンスクの短い夏も終わに近づいています。
 ムルマンスクでは、8月末からオーロラシーズン開始です。地元のオーロラハンターたちが初物を仕留めようと、愛機をメンテナンス中です。

 では、4月に撮影されたオーロラをお楽しみください。


  
   
▲ 2016年4月2日
上段左から1番目:凍てついた小川の橋とinゼレノボルスキィ町(A Kovolyov)
上段左から2番目:野営して待ち構えて・・・inアパチット市(V Dziganov)
上段左から3番目:町の大カーテンinモンチェゴルスク市(I Matveev)
下段左から1番目:俺とオーロラinカンダラクシャ市(I Prozorov)
下段左から2番目:蛇行inカンダラクシャ市(K Kuznetsov)
下段左から3番目:愛車とオーロラatヒビノ山脈(O Semenkevich)
下段左から4番目:煙突の煙・・・?inカンダラクシャ市(R Antonov)


  
  
▲ 2016年4月3日
上段左:カラス岩とツーショットinムルマンスク州(A Stepanenko)
上段中:カンダラクシャ♪inゼレノボルスキィ町(A Kovolyov)
上段右:秋の星座とオーロラinキーロフスク市(B Vahmistrov)
下段左:夜の帳inキーロフスク市(D Revvo)
下段中:くねくねくねくね・・・atセレブリャンカ(L Trifonova)
下段右:夜空から伸びる巨手inアパチット市(N Sobolev)


  
  
  
▲ 2016年4月4日
上段左:丘上の一本木を包むinムルマンスク州(A Stepanenko)
上段中:夜空の眩くて厚いオーロラカーテンinアパチット市(V Dziganov)
上段右:極光鷹inコヴドール市(E Agafiev)
中段左:天と地の銀世界inカンダラクシャ市(K Kuznetsov)
中段中:下界は凪、上界は大荒れinムルマンスク州(K Letavin)
中段右:町明かりとオーロラinムルマンスク市(M Letovaltsev)
下段左:真夜中の胸騒ぎatセレブリャンカ(L Trifonova)
下段中:おおぐま座のコロナinモンチェゴルスク市(M Smirnov)
下段右:オーロラアーチinムルマンスク州(S Hrenov)


 
▲ 2016年4月5日
左:空から支配inムルマンスク州(V Ivchenko)
右:蒼白い炎inムルマンスク市(V Smagin)



▲ 2016年4月6日
頂の向こうからinムルマンスク州(V Ivchenko)



▲ 2016年4月9日
絵画のような世界inキーロフスク市(M Terentiev)



▲ 2016年4月10日
大出現inアパチット市(V Dziganov)



▲ 2016年4月11日
小湖畔の村への贈り物inアルハンゲリスク市(A Stepanenko)


  
▲ 2016年4月12日
左:モギリヌィ小島の正教碑とinアパチット市(A Kotkov)
中:木立も観ているinアパチット市(N Sobolev)
右:偶然の出現inアパチット市(S Oleinik)



  
  
▲ 2016年4月13日
上段左:冬の星座たちとの共演inキーロフスク市(V Dziganov)
上段中:大文字Sinモンチェゴルスク市(I Matveev)
上段右:雪原とオーロラinモンチェゴルスク市(I Olrov)
下段左:曇天の隙間にかかるアーチinカンダラクシャ市(I Prozorov)
下段右:今季終了は近いatバレンツ海沿岸(L Trifonova)
下段右:木々のシルエットとパノラマショットinアパチット市(S Oleinik)


  
▲ 2016年4月14日
左:天地のオーロラと橋inアパチット市(A Krotov)
中:我が町の煌びやかな明かりとinモンチェゴルスク市(I Matveev)
右:小川を越えるオーロラinアパチット市(N Sobolev)


 
▲ 2016年4月15日
左:麓で極上のひとときを待つatヒビノ山脈(A Chernyho)
右:また来季までinセヴェロモルスク市(V Ivchenko)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ

官学日本代表団 経済・物流・科学・極域観光協議のため訪ムル

2016-08-15 10:03:12 | 北極海航路
8月12日に日本から官公庁・学術機関の専門家で組織する代表団がムルマンスク市を訪れ、経済・物流・科学・極域観光に亘る幅広い分野について協議しました。

地元テレビTV-21の紹介。
要約は以下のとおり。

経済・物流・科学・極域観光分野の協力に新しい識見 日本代表団が訪ムル  
今年3月に会合実現のイニシアチブが発起し、当時は調整のため北大北極域研究センターの大塚氏が訪ムル。
今回は北海道庁の荒川氏副知事を指揮に、実務的な協議が行われました。

協議の中で荒川氏は「経済・物流・科学・極域観光における両国間の協力発展の道への大事な一歩であるから、今回の会合はとても喜ばしい。北海道は日本有数の大漁港の1つであるし、農業もよく発展しており、観光の発展へ針路を既に取っている。」と述べました。

これに対しムルマンスク州副知事ストラトィ氏は、輸送拠点であるムルマンスクの複合発展プロジェクトについて説明し、日本代表団にムルマンスク港の発展展望の状態について紹介しました。

そして会合の締めくくりにムルマンスク側は、今年11月中旬に開催される第5回ムルマンスク国際実業週間への参加を招待しました。

----------------------------------------------------------------
Новые горизонты сотрудничества: экономика, логистика, наука, арктический туризм. Мурманск посетила японская делегация

В Мурманск прибыла японская делегация политиков и бизнесменов из Хоккайдо. Сегодня в зале совещания областного правительства состоялась их встреча с представителями региональной власти. Участники заседания обсудили вопросы международного сотрудничества двух стран.

Инициатива проведения встречи возникла в марте этого года. Тогда с неофициальным визитом в Мурманск прибыл профессор Арктического научно-исследовательского центра университета Хоккайдо господин Нацухико Оцука. Сегодняшнюю делегацию возглавляет вице-губернатор префектуры Хоккайдо Хироки Аракава. В своём приветственном слове он отметил, что крайне рад встрече, ведь она должна стать важным шагом на пути развития сотрудничества двух стран в экономической зоне Северного морского пути и в сфере развития арктического туризма. Хоккайдо один из крупнейших рыбных портов Японии, там хорошо развито сельское хозяйство и уже взят курс на развитие туризма.

Григорий Стратий в свою очередь рассказал гостям о реализации проекта «Комплексное развитие Мурманского транспортного узла», ознакомил японскую делегацию с состоянием и перспективами развития морского порта Мурманск. И в завершении диалога пригласил гостей из Японии принять участие в мероприятиях V Мурманской международной деловой недели, которая состоится в середине ноября этого года.


↓その様子が動画で見られます
http://www.tv21.ru/news/2016/08/12/novye-gorizonty-sotrudnichestva-ekonomika-logistika-nauka-arkticheskiy-turizm-murmansk-posetila-yaponskaya-delegaciya
----------------------------------------------------------------

今後のムルマンスクと日本の関係、乞うご期待!

ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ