ムルマンスク便り

-夏の完全白夜、冬のオーロラ- ロシア連邦北西部にあり北極圏最大都市ムルマンスク市(ムールマンスク)の現地情報をお届け。

オーロラ出現報告(2016年2月)

2016-05-30 00:00:00 | オーロラ
 4&5月は弊団体の総会、茶道イベント、第1四半期決算でてんやわんやでした。でもそれだけでなく、子供が風邪引いたり水疱瘡に罹ったり、私も風邪引いたり、アクシデントも続きました・・・。更に授業のことやら某プロジェクトも並行してあったので、こちらの編集&公開が遅れてしまいました。気がつけば60日以降経過し、TOPページに大きな広告まで出てきてしまいました。ホントスミマセン・・・。授業は待ち望んでいらっしゃった読者の皆様、本当にスミマセンでした・・・・・

 2016年2月に、ムルマンスク州各地に出現したオーロラの様子をご紹介します。

 11日から20日にかけてCクラス以上のフレアが頻発しました。特に14日から19日にかけて5~9回も発生しました。この期間中12日と19日、21日にCMEも発生しました。15日から20日にかけて太陽風速度も最大700まで上昇しました。更に2月の間地球磁場が好調で南向きに続きましたがこの期間特に磁場強度UP、10nTぐらいまで上昇しました。ムルマンスクでは天候が芳しくありませんでしたが、それでも16日は晴れ、すばらしいオーロラが観られました。
 この期間の他にも、4日から8日にかけてフレアもやや多く、太陽活動が活発になりました。5日にはCクラスのフレアが7回も発生しました。それから月末頃にも少々活発になりました。
 2月の平均黒点相対数は34.3でした(NICT)。

 2月16日晩に出現したオーロラは特に特に素晴らしかったです。筆者は仕事前に現れたのを観たのですが、当日は日本語継続クラスの確認テスト日。ついうっかり見とれて、試験開始5分後に教室入りした悪い先生です・・・。でも教室には誰も居ず・・・。どうしたんだろう、まさか帰ってしまったかと思っていたら、15分後に生徒が教室入り。
  生徒:すみません、遅くなりました!
  筆者:遅かったね、どうして遅れたの?
  生徒:今凄いオーロラが出てて、うっとり見とれてたんです・・・。
  筆者:うんうん、知ってるよ、私も見たよ。ところで、今日は確認テストって、知ってる?
  生徒:え!!!!そうだったんですか・・・! いっ、今教科書見直していいですか?
  筆者:あらぁ~~~、もう15分過ぎているので、駄目ですよ~。

 前回の授業時も前々回の授業時もテストのことを予告した筈なんですが・・・。尋常でない太陽活動と地球磁場の乱れ等によって稀有に美しく輝いたオーロラに、その記憶まで消去されてしまったようです。オーロラとは、本当に恐ろしい現象ですね・・・。 先生も生徒も不真面目でしたね。もう繰り返しません。

 このエピソードをいつもお世話になってる宇宙天気ニュースの篠原さんにも併せて報告メールしました。宇宙天気ニュースページ内では淡々とご紹介して戴きましたが、多分教職だから云々で表現をセーブされてたのでしょう。でも返信メール中に
  「職場へ行く途中にオーロラが現れるとは、ものすごい誘惑ですね!
  しかも、生徒のみなさんも遅刻して、なんだかとてもいいお話ですね。

・・・と、お人柄の良さが感じられるコメを戴きました。

 5月28日はムルマンスク州78歳のお誕生日。
 また、5月21日から白夜シーズンに突入しました。現在、昼も夜も太陽上がりっぱなしです。TOPの写真は白夜シーズンに入ったムルマンスク市の夜中の写真です。日の光で無駄に目が覚めないように、アイマスクして寝ています。

 では、2月に撮影されたオーロラをお楽しみください。



▲ 2016年2月3日
雲の切れ間から再び!inムルマンスク州(A Stepanenko)


 
▲ 2016年2月4日
左:雪連山の向こうでinカンダラクシャ市(D Revvo)
右:ポチヴムチョル山上空にinムルマンスク州(S Korolyov)


  
▲ 2016年2月6日
左:大ブディアヴル山とオーロラinアパチット市(M Terentiev)
中:アパチットの大自然とオーロラinアパチット市(R Goryachiy)
右:冬の星座とオーロラinアパチット市(Y Yaschenko)


   
   
   
▲ 2016年2月16日
上段左から1番目:ニャル湖が僕達を喜ばせた!atニャル湖(A Stepanenko)※宇宙天気ニュース(2016年2月23日付)に掲載されました
上段左から2番目:雪の小径で振り返ったらinセヴェロモルスク(V Ivchenko)
上段左から3番目:雪山に降り注ぐオーロラinオレネゴルスク市(V Batavin)
上段左から4番目:オーロラ燃ゆinカンダラクシャ市(V Igirevich)※宇宙天気ニュース(2016年2月23日付)に掲載されました
中段左から1番目:雲の隙間からinカンダラクシャ市(D Revvo)
中段左から2番目:ムルマシ~ピャイヴェ道路でinムルマンスク州(I Orlov)※宇宙天気ニュース(2016年2月23日付)に掲載されました
中段左から3番目:夜空を分けるオーロラinモンチェゴルスク市(I Matveev)
中段左から4番目:幾渦のオーロラinムルマンスク州(K Letavin)
下段左から1番目:獅子座が纏うグリーンヴェールinモンチェゴルスク市(N Sobolev)
下段左から2番目:月夜の雪原とオーロラinアパチット市(O Semenkevich)
下段左から3番目:夜空の大河inモンチェゴルスク市(R Achkasov)
下段左から4番目:月夜のオーロラ大アーチinムルマンスク州(S Hrenov)※宇宙天気ニュース(2016年2月23日付)に掲載されました


  
▲ 2016年2月28日
左:セリョージャとちょっと行って来たよ、冒険は避けられない♪inテリベルカ村(A Merkushev)
中:俺とオーロラinムルマンスク州(A Stepanenko)
右:エメラルドの惑星inテリベルカ村(S Korolyov)



▲ 2016年2月29日
虹色のオーロラinテリベルカ村(A Stepanenko)


ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へにほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログへ