今日は12月2日、「秩父夜祭」・・・宵待ち。
「夜祭」には参加しませんが、秩父鉄道SLパレオエクスプレス号の撮り鉄に行きました。
「夜祭」には参加しませんが、秩父鉄道SLパレオエクスプレス号の撮り鉄に行きました。
秩父の母なる大河「荒川」・・・秩父鉄道が荒川を渡るのはここ「親鼻鉄橋」だけです。






※カメラは Panasonic LUMIX DMC-GH2 14~140mm。
※荒川橋梁(通称親鼻鉄橋)・・・上長瀞駅~親鼻駅の間。全長167m、高さ20m、1914年竣工。深谷の日本煉瓦製の赤いレンガ積みの橋脚、上流側に白く見えるのは花崗岩の水切り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます