晴れた日、彩の国の自然との出逢い・・・熊谷市大麻生野鳥の森・・・の散歩・・・それから鴻巣の大寒桜を見に行ってきました。
埼玉県鴻巣市屈巣の川里中央公園のそば、埼玉種苗センターの敷地内にあるオオカンザクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/1b39863394489ffeab5094ae5cedeefc.jpg)
オオカンザクラはまだ蕾が見えます・・・五分咲きぐらいかな?
★オオカンザクラ・・・埼玉県川口市安行でオオシマザクラとカンヒザクラの交配されたもの、安行寒桜とも呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/82646b4d1db115274718f67c95002807.jpg)
桜の花をヒヨドリやスズメが啄ばんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/cde8517ffda618afcc17ea9480846585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/1b39863394489ffeab5094ae5cedeefc.jpg)
オオカンザクラはまだ蕾が見えます・・・五分咲きぐらいかな?
★オオカンザクラ・・・埼玉県川口市安行でオオシマザクラとカンヒザクラの交配されたもの、安行寒桜とも呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/82646b4d1db115274718f67c95002807.jpg)
桜の花をヒヨドリやスズメが啄ばんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/cde8517ffda618afcc17ea9480846585.jpg)
※コメント欄閉じています。