きょうは天気がいいので・・・比企の丘・・・鳩山の里の散歩です。
埼玉県比企郡鳩山町赤沼・・・氷川神社・・・さらに北に進むと。
里山が大きく開かれて工事が進められています。
「愛郷の里」という自然に親しむプロジェクト・・・だそうです。
現場で作業しているかたにいろいろ説明していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/5700f79d167d636c963ed45067e8b8c5.jpg)
帰路につきます。このあたり日本の農村の里山の原点のような田園地帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/fd296146edebf8d423e7d7ff408546d2.jpg)
柿の豊作・・・もぎ採られることのない柿が実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/455277d1432e703cbaaa196339c5c8c9.jpg)
帰り道・・・薩摩芋を収穫してるオジサンと少し話をしました・・・サツマイモ・・・いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/990ffab95ba4f1bc82a7b5362a0716cc.jpg)
埼玉県比企郡鳩山町赤沼・・・氷川神社・・・さらに北に進むと。
里山が大きく開かれて工事が進められています。
「愛郷の里」という自然に親しむプロジェクト・・・だそうです。
現場で作業しているかたにいろいろ説明していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/5700f79d167d636c963ed45067e8b8c5.jpg)
帰路につきます。このあたり日本の農村の里山の原点のような田園地帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/fd296146edebf8d423e7d7ff408546d2.jpg)
柿の豊作・・・もぎ採られることのない柿が実っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/455277d1432e703cbaaa196339c5c8c9.jpg)
帰り道・・・薩摩芋を収穫してるオジサンと少し話をしました・・・サツマイモ・・・いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/990ffab95ba4f1bc82a7b5362a0716cc.jpg)
※撮影日は11月13日。
※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます