テレビ・・・BSテレビが入るようにしました。
地上波テレビの番組が余りのもお粗末だからです。
バラエティータレントに恨みはないが・・・政治畑、経済畑のコメンティーターに恨みはないが(切れてちゃぶ台返ししたり、暴行には暴行で返せなんていう最低のもいるが)・・・
毎日毎日どの局も同じようにバラエティー番組とかクイズ番組、グルメ番組、旅番組。
朝から晩まで同工異曲のニュースワイドショウ・・・コメンテーターもどの局も同じようなメンバー、コメントも同じ。
NHKがイイというわけではない・・・NHKが嫌いな人、受信を払いたくない人もいるようだが・・・
NHKは時の政府のヒモ付き、民放は財界のヒモ付き・・・同じようなものだ。
NHKの番組には豊富な予算で作るイイのがあるのは否定できない・・・国営放送ではなく公共放送であるからバランス感覚を持って良心的な製作をしている番組があると信じたい。
そのために受信料を払っているのだ。
というわけでBS契約をすることにした。
さて電波の入力の問題です。現在10年前にアンテナ設置して受信しています。BSアンテナをつけてアンテナで行くか、有線(フレッツ)にするか。
アンテナにすると最初の工事費のみでランニングコストゼロ(予測できないがメンテナンスもあり)、有線にすると月額使用料がかかる。
検討した結果は有線に決定。
「フレッツ光」の端末器とルーターが一体になりました。その左に無線ラン機器、その左にBS受信のための増幅器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/11a1224758ffc17ef7fe4776d984ac73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/11a1224758ffc17ef7fe4776d984ac73.jpg)
これでBSはOK、NP電話はOK、と思いましたが、インターネットが不通です。端末機をセットしていった工事屋さんが何の説明もなく帰っていったのが原因です。1日目は汗をかいて不通のまま。今日、サービスセンターと電話応対でインターネットの開通に成功・・・ようやくです。
NHKのBS画面に契約を強制する画面が出る。これを消去するのは契約するしかないようだ。NHKに電話して消去する。
BS民放各社の各社には邪魔な画面は出ない。民放BSだけ見るなら契約は不要のようだ。
また頑張りますので、よろしくお願いいたします。
※コメント欄オープン。
NHKしか作れない番組だなぁと思う事、結構あります。
多少、編集が偏っていようが、何かを知るきっかけをくれる番組を制作するのも、やはりNHKが多いので、喜んで受信料は支払いまーす(*^^*)
でも我が家では、待合室のテレビしかBSが映りません。
で、ノートレもかねて専らクイズ番組を見ています。
テレビの前にいることがかなり多いのですが、自然を映し出すものが一番好きです。自然相手・生き物相手なので、撮影には凄い苦労が付きまとうのでしょうが、今まで誰も捉える事のなかった生き物や植物の生態を見られることにドキドキします。
お早うございます。
TVはあまり見ない方ですが、2泊3日の入院生活TVを見ました。
イヤハヤどこのチャンネルを回しても同じような番組、すっかり飽きてしまいましたが、暇だったのでTvにお付き合いしました。
何処のTV局も金太郎飴でした。
≫天然記念物の野生馬「御崎馬」を見た。
車で九州まで、それともレンタカーですか。
すばらしき写真かな!!
旅の醍醐味ですね。
、