信州上田の・・・六文銭の写真帳
7月20日、白馬村神城・・・標高830mとおみ駅から標高1500mのアルプス平駅へ・・・
飛騨山脈後立山連峰五竜岳に続く遠見尾根・・・白馬五竜スキー場のゲレンデ・・・白馬五竜植物園・・・
白馬連峰・・・蒼空・・・ササユリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/b8836c38c2e7fc5f247bd842a1be7731.jpg)
ササユリ・・・優雅であり・・・清楚であり・・・儚げであり.・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/f7b68932a98918c247b6fddc8956053a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/2aaf372efb897a4017a2b298856eaa56.jpg)
※撮影日は7月20日。
★ササユリ・・・ユリ科ユリ属ササユリ種の球根植物。日本の固有種、種子から実生、開花まで7年以上。本州中部地方以西、四国、九州。地域によって変異種があり呼び名も違う。※コメント欄閉じています。
・