12月11日、比企の丘、坂東札所十番・・・巌殿山正法寺「巌殿観音」・・・大銀杏の黄葉の見ごろは・・・今でしょ

ゴールデン・カーペット。

樹高20m、幹回り13.5m、樹齢は不明(当寺の開山は718年といいますから樹齢も1300年くらいか)。

風に吹かれて、銀杏の葉が音を立てて降っています。

前の晩からの大雨が上がって、青空が見えてきました。

比企の丘の大銀杏の黄金の絨毯・・・今がヤマ場です・・・ぜひ、見に来てください。


ゴールデン・カーペット。

樹高20m、幹回り13.5m、樹齢は不明(当寺の開山は718年といいますから樹齢も1300年くらいか)。

風に吹かれて、銀杏の葉が音を立てて降っています。

前の晩からの大雨が上がって、青空が見えてきました。

比企の丘の大銀杏の黄金の絨毯・・・今がヤマ場です・・・ぜひ、見に来てください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます