信州上田の・・・六文銭の写真帳
初夏の北信濃・・・山見歩き・・・
白馬村北城西山から白馬岳前衛の岩蕈山へ・・・
白馬連峰を目の当たりに見られるマウンテンビューです。
岩岳ゴンドラ山麓駅(標高750m)から岩蕈山ゴンドラ頂上駅(標高1289m)・・・比高約540mを一挙に登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/55a4b3bb013e70669923d466ecf7d6d5.jpg)
岩岳スキー場の芝生広場・・・冬はスキー場・・・シーズンオフは北アルプス白馬連峰の大展望台.・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/0907d83cda574f2ee2b3ed47a2e01650.jpg)
右から・・・白馬連峰の天狗ノ頭、天狗ノ大下り、不帰ノキレット、不帰Ⅲ峰、不帰Ⅱ峰。不帰Ⅰ峰、唐松岳、五龍岳・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/a6909b17ef167a3a875047d033c767d3.jpg)
残雪の鹿島槍ヶ岳、遠見尾根、緑色に模様替えした八方尾根スキー場・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/ea07bdf30124654b778eb8f82bbc2d43.jpg)
※撮影日は6月1日。
※コメント欄閉じています。