比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

冬の海野宿・・・白鳥神社・・・木曽義仲挙兵・・・戦勝祈願の神社

2022-02-26 | 信濃の国は 上田・佐久・東信濃
信州上田の・・・六文銭の写真帳

海野宿の散策にプチドライブ・・・宿の東側からの入り口にある白鳥神社(しろとりじんじゃ)へ。

本海野の鎭守「白鳥神社」・・・
海野郷を治めた海野氏がこの神社を奈良時代から平安時代にかけて創建したというが創建年、詳細は不明。

日本武尊・貞保親王・善淵王・海野広道公の四柱を御祭神として祀っています。
古代大和王朝の英雄「日本武尊」・・・長期遠征の末、伊勢の地で没し白鳥の姿に化身して飛び立ったという。
貞保親王は清和天皇の第四皇子、滋野の海野荘園、官牧の長官として赴任、詳細は不明。
善淵王(貞保の孫)が滋野姓を賜り、滋野氏から滋野三家(海野、望月、祢津氏)へと分流・・・。
海野広道は海野家の始祖。

拝殿の前に立つ樹齢700年余、樹高30m、目廻り周囲.7.2mの大欅・・・

この神社が史書に記されたのは平安時代の戦記「源平盛衰記木曽義仲挙兵の際の戦勝祈願がの下りが初出とされます
※撮影日は2月7日。


※コメント欄閉じています。


最新の画像もっと見る