とぎれなく各種の企画展示を行っているのが、睦沢町の歴史民俗資料館です。
現在は「紺色の魅力」と題して皿や浴衣などの展示のほか、現在立て替え中のお寺成就院にある、波の伊八の波や竜などが展示されています。
「掻巻」は、私が子どもの頃、実家の北海道で寝るときに使っていたものと同じ仕組みのものです。方までしっかり包み込んでくれるので暖かいのです。
懐かしく思いました。
現在は「紺色の魅力」と題して皿や浴衣などの展示のほか、現在立て替え中のお寺成就院にある、波の伊八の波や竜などが展示されています。
「掻巻」は、私が子どもの頃、実家の北海道で寝るときに使っていたものと同じ仕組みのものです。方までしっかり包み込んでくれるので暖かいのです。
懐かしく思いました。