日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

リクちゃんの治療は !

2006-10-28 | 陸亀リクちゃん

    (レタス・薬・ライター)    (食べてるリク)    (日光浴)

リクちゃんが病院で診て頂いた時の様子は・・・

まず、先生は問診をされました、それで 「 風邪のようですね 」との診断で

「もし風邪をこじらせて、肺炎になったら駄目かも知れません」とのお話でした

そして「陸亀は飼いやすい動物ですよ ! 」ともおっしゃいました

「今日は注射をしましょう、お薬も出しておきますから、悪いようだったら
又いつでも、連れて来て下さい」とおっしゃって、注射をして下さいました

私は ( リクちゃんのどこに・・? 針を刺されるのだろう ? ) と
怖い様な気持ちでした 

そして、看護師さんがリクちゃんを縦に持ち上げて、下がっている足に・・

「あっ・・!」と言う間でした、左足に・・されました 

考えてみれば、私の手の平に乗るほどの小さなリクちゃんです
薬はほんの僅かでいいんですよね

この日の治療費・・2,450円・・でした

さて飲み薬をどうやって飲ませるか・・

先生は 「 亀は無理に口を開けることは出来ませんので、
開けた時を狙って飲ませて下さい」とおっしゃいました

でも~! そんな~! 何時も何時も見ている訳にはいきません

そこで・・私考えました、薬は一度に一滴でいいのですから
リクちゃんの食べる、レタスに乗せて飲ませることに

薬の容器は、人の目薬を入れるような容器です

幸いに、リクちゃん食欲も出てきたので、朝食と日光浴の時か夕方に
レタスに乗っけて飲ませています

今日も朝お風呂の後で一滴とレタス6cm四方位食べ、
お昼の日光浴の時も同じ様に食べてくれました

まだ、クシャミも鼻水も出ていて、息も時には苦しそうな時も有ります
油断は出来ないと思いますが、順調に薬も飲んでいますので

きっと・・元気に成るでしょう