![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/c59f550029d2b9b5f1e1ed6c2466e162.jpg)
今年は植物の異変が多いように思えます、我が家の鉢植えの
万両は何鉢もあります。それがどれも昨年の赤くなった実が
今だに枝に付いたままなのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
これって変ですよね ? 普通、万両は夏に花が咲き、そして
実が出来て、緑の実が秋から少しづつ色付き始めて12月頃には
真っ赤になり翌年の初夏頃までに落ちるはずです。
なのに、今年成った緑の実の下に昨年の赤い実がまだあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まだまだ艶もあり直ぐに枯れ落ちるという感じではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ここまで来ると、2年越しの万両の実落ちずにいつまで頑張るのか ?
根性ものの万両の実でしょうか ? それとも珍しいことではないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
気になり始めた・・・我が家の昨年の万両の実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/80d035c32ebae8aaf0175a955e3a7622.jpg)
この写真の実は別の鉢のものですが、今年4月11日の実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)