昨日朝から娘と孫がお泊りに来ていました、昨日はママが保育園のお手伝いで
午後から居なかったので、Tさんと私と孫と3人で山に遊びに行きました。
ママからの話でお山に行きたいらしいと聞いていたので、前にママとじいちゃんと
孫と3人で行って楽しかったと言う近所の山に行きました。
それが孫は、3歳とは思えない凄いパワーで道なき山を楽しそうに登るのです。
孫の山を登る姿に、私は驚きながら後ろを追いかけるように写真を撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/5433960ee9f377a044062b62af207780.jpg)
初めはドングリを拾いながら遊歩道に続く階段を上がり、先頭をどんどん歩く孫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/34e9372198ba295456b30c0863a48186.jpg)
「 ここにもあったよ ! 」 とドングリ拾いながらも、どんどん歩く孫の足の速いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/31ede17783b569b806e09e4a452a4b6d.jpg)
そして突如、山肌の坂を登り始める、かなり急な坂をずり落ちながら恐れることなく登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/a762beae8f165e9862158e3cf2b1dd95.jpg)
足が滑り転びかけてもぜんぜん怯まず平気で、木立の中を先頭になってどんどん進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/77c41b9d686f763bed030f64c86e02e8.jpg)
孫について登る私はカメラ片手に必死でした、途中でじいちやんとキノコも見つけました
キノコを見つけた後も尚も上へと登り、小さな山でしたがそれでも一番上だったのか森を出たら、
畑のような所に出ました、そこからまだも前えと進む孫、私はここでギブアップしました。
じいちゃんに「 私はもう元へ下りますよ 」と声をかけて後戻りしました。
登りより下りの方がもっと大変でした、足元には木の葉や枯れ木が散乱し滑るし、
ツタや木を頼りにやっと転ぶように下まで辿りつきました。
しばらくして、じいちゃんと孫の楽しそうな笑い声が少しづつ近くに聞こえてきて、
やっと二人の姿が見えてきました、最後の砂地の下り坂はじいちゃんが抱っこでした
孫は嬉しそうにきゃきゃと笑いながら下りて来ました「 楽しかったの良かったね~ 」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この後もまだまだ他のコースを二か所も歩きました、ママの言うとおりほんとうに、
お山が大好きな孫です、元気なパワーはどこから出るのかと驚いたばあちゃんでした。
今日はお買い物に行きました、ママの誕生日のプレゼントを買いにです続きは又・・・
。
午後から居なかったので、Tさんと私と孫と3人で山に遊びに行きました。
ママからの話でお山に行きたいらしいと聞いていたので、前にママとじいちゃんと
孫と3人で行って楽しかったと言う近所の山に行きました。
それが孫は、3歳とは思えない凄いパワーで道なき山を楽しそうに登るのです。
孫の山を登る姿に、私は驚きながら後ろを追いかけるように写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/da5ba92001e795dd9872a652f523a36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/855579358d6d99d7d3fa0b3873fa5ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/5433960ee9f377a044062b62af207780.jpg)
初めはドングリを拾いながら遊歩道に続く階段を上がり、先頭をどんどん歩く孫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/ad9457057038639b058a7847364b806b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/34e9372198ba295456b30c0863a48186.jpg)
「 ここにもあったよ ! 」 とドングリ拾いながらも、どんどん歩く孫の足の速いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/0731422810c49cc8e49089859289749b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/aa4865740e8a10837edb4f0355236498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/31ede17783b569b806e09e4a452a4b6d.jpg)
そして突如、山肌の坂を登り始める、かなり急な坂をずり落ちながら恐れることなく登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/3b720aa96e04ce7abc7ab17376f9c7e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/a762beae8f165e9862158e3cf2b1dd95.jpg)
足が滑り転びかけてもぜんぜん怯まず平気で、木立の中を先頭になってどんどん進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/601685d9f22832dbff8a63d90ddc48c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/77c41b9d686f763bed030f64c86e02e8.jpg)
孫について登る私はカメラ片手に必死でした、途中でじいちやんとキノコも見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/65c6cd617ab842b62e7149150183bf29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/11ee6a51d005f5ac03009f8399b8468f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/586525f4e30c1059412e078f992e7109.jpg)
キノコを見つけた後も尚も上へと登り、小さな山でしたがそれでも一番上だったのか森を出たら、
畑のような所に出ました、そこからまだも前えと進む孫、私はここでギブアップしました。
じいちゃんに「 私はもう元へ下りますよ 」と声をかけて後戻りしました。
登りより下りの方がもっと大変でした、足元には木の葉や枯れ木が散乱し滑るし、
ツタや木を頼りにやっと転ぶように下まで辿りつきました。
しばらくして、じいちゃんと孫の楽しそうな笑い声が少しづつ近くに聞こえてきて、
やっと二人の姿が見えてきました、最後の砂地の下り坂はじいちゃんが抱っこでした
孫は嬉しそうにきゃきゃと笑いながら下りて来ました「 楽しかったの良かったね~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この後もまだまだ他のコースを二か所も歩きました、ママの言うとおりほんとうに、
お山が大好きな孫です、元気なパワーはどこから出るのかと驚いたばあちゃんでした。
今日はお買い物に行きました、ママの誕生日のプレゼントを買いにです続きは又・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)