日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

羊の顔が有る木

2014-11-27 | 日々つれづれ
昨日、2014年11月26日の中国新聞に、オニグルミの木に羊の顔が有ると
載っていました。我が家にも菓子クルミとオニグルミの木をTさんが鉢植えで
育てているので、さっそく木の節を見てみました~居ましたよ~何匹も居ます 

   

   

この顔は枝から葉が落ちた痕に、来年の干支の羊の顔に見える形が出来ているのです。
全部の節に顔が有って、どれも表情が違いとってもカワイイ~ 

        
       この節の所に顔が有ります       菓子クルミ、右の木の高さ52cmです

クルミの鉢は2鉢あり、一つは菓子クルミでお店で食べるために買ったものを
植えて育っています、もう一つはオニグルミで山から拾って来た実を植えて
今高さは48cmに育っています。

新聞を見て知って、我が家にも羊が居たと楽しくなった今日の発見でした