昨日、2014年11月26日の中国新聞に、オニグルミの木に羊の顔が有ると
載っていました。我が家にも菓子クルミとオニグルミの木をTさんが鉢植えで
育てているので、さっそく木の節を見てみました~居ましたよ~何匹も居ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/e693757de086f1801bc4cc2f3df0a1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/ef0bd914ccfa3bc308ffa297878a4a36.jpg)
この顔は枝から葉が落ちた痕に、来年の干支の羊の顔に見える形が出来ているのです。
全部の節に顔が有って、どれも表情が違いとってもカワイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/f776ba748e87cf7dba67a2b0ad0beff5.jpg)
この節の所に顔が有ります 菓子クルミ、右の木の高さ52cmです
クルミの鉢は2鉢あり、一つは菓子クルミでお店で食べるために買ったものを
植えて育っています、もう一つはオニグルミで山から拾って来た実を植えて
今高さは48cmに育っています。
新聞を見て知って、我が家にも羊が居たと楽しくなった今日の発見でした
。
載っていました。我が家にも菓子クルミとオニグルミの木をTさんが鉢植えで
育てているので、さっそく木の節を見てみました~居ましたよ~何匹も居ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/8b121c37a4de512cf84abd13ad38d1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/e693757de086f1801bc4cc2f3df0a1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/b76704191b00a4122d85e925bc4bbc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/ef0bd914ccfa3bc308ffa297878a4a36.jpg)
この顔は枝から葉が落ちた痕に、来年の干支の羊の顔に見える形が出来ているのです。
全部の節に顔が有って、どれも表情が違いとってもカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/4fa82b0aba459902c0ba87b8ea9836a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/f776ba748e87cf7dba67a2b0ad0beff5.jpg)
この節の所に顔が有ります 菓子クルミ、右の木の高さ52cmです
クルミの鉢は2鉢あり、一つは菓子クルミでお店で食べるために買ったものを
植えて育っています、もう一つはオニグルミで山から拾って来た実を植えて
今高さは48cmに育っています。
新聞を見て知って、我が家にも羊が居たと楽しくなった今日の発見でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)