17時スタートという事で、きっかり17時に行ってみましたTツヲ花見大会。
と、そこには一人さみしく桜を見上げるTツヲが。
私達の登場にちょっと嬉しそう。
とりあえず乾杯!

各自持ち込みの花見大会なので、自分の飲み物は自分で準備します。
一旦乾杯したらかなりヒマになりました。
17時から始めたものの、人が集まり始めるのは恐らく22時ごろになりそう。
Tツヲが声をかけた人達は
こんな事や
あんな事や
そんな事をしているから。
稽古稽古で花見どころではないはずです。
それにしてもヒマー。
あまりのヒマさに、2人で1つのiPodを聴き始めるTツヲとうちのダンナさん。
仲良しにも程があります。
ちょっと曇り気味で、雨が降らないか心配。
これが青空なら、桜がとても映えたでしょうに・・・。
花見と言えば出店。りんご飴やおめんの出店が懐かしいですね。
それにしても、おめんって何なんだろう・・・?
確かに子供の頃、欲しがって買ってもらった事あるけど。
変身願望か?
いつの間にか辺りが暗くなり、ちょうちんに光が入りました。
風情があります。
日本人の心です。
3人だけだったTツヲ花見大会も、時間が経つにつれ、人がやって来たり去って行ったり・・・。
案の定22時近くになってこんな事あんな事の人達がゾロゾロとやって来ました。
気が付くとこんな状態↓

おおっ。
ちゃんとした宴会っぽい!
3人だけで我慢した甲斐もあったというもの。
最終的にやって来た人は23人を数えました。スゴイ・・・。
主催のTツヲが寝始めた事もあって、23時半頃におひらき。
Tツヲのメールに『夜12時まではやってますので』と言う一文があったけど、
みんなそんな事どうでもよくなったみたい。
それを信じて23時55分にやって来た人が居なければいいのですが・・・心配です。
そんなこんなで今年も無事に花見をする事が出来ました。
Tツヲ!ありがとう!!グッジョブ

来年も楽しい花見が出来ればいいなー。