5月10日(木)
今日は朝早くから北中がらみの用事で大橋へとやって来ました。
今度の北中は、九州大学大橋キャンパスの多次元実験棟で行なわれる為、
まあ下見にやって来た訳ですな。
多次元実験棟は、蔦の絡まる趣のある雰囲気の建物でした。
下見が済んだ後は、ヤッシーとヤッシー奥さんと一緒にランチ
2人がよく行くと言う生麺のパスタ屋さん「TESHIMA」へ。
これはサンプル。
本日の麺はこの写真の一番手前のオレンジのヤツ。
なんとかって名前言ってたけど覚えてないや。
まずは前菜。アジのマリネとマスカルポーネチーズだったかな?
今日のパスター。真ダコのなんとかー。
麺がねぇ、四角だったんだよ。さすが生麺。
最後にドルチェを頼みました。
一番奥のアールグレイのパンナコッタが超うめかったよー。
お食事後、ヤッシーとヤッシー奥さんと別れて、天神へ戻ります。
これまた北中がらみで、博多リバレインの地下のアートリエと言うギャラリーに
ポスターやチラシを置いてもらいました。
ついでにアジビ(アジア美術館)へ行って、チラシとポスターを置いてもらえんかねぇと交渉したら、あっさりOKが出ました。ヨッシャー!
せっかくアジビまで来たので、開催されている「アルフォンス・ミュシャ展」を観ようかと、うちのダンナさんを誘ったら、『もうきついから休みたい』と言われちゃいました。
なんだよー。
んが、別の展示が面白そうだとアジアギャラリーの方へフラフラと行ってしまううちのダンナさん。
どうしてもこの絵と一緒に写真が撮りたかったみたいで、いきなりはしゃぎ出しました。
んで結局「インドの現代絵画」の展示を観る事にしました。
色んな絵画を観て回っていると、途中で子供用の体験コーナーがありました。
「マグネットを組み合わせて自分だけの絵画を作ってみよう」と書いてあります。
これはうちのダンナさんが挑戦しました。
・・・アバンギャルド。
私が挑戦したのはぬりえ。アートやろ?
この写真だとよく分からないけど、グラデーションがポイントなんですよ。
散々はしゃぎまわった後、本格的に疲れましたが、今日は夕方からまた折り込みです。
明日から西鉄ホールで上演される「ツグノフの森」の為の折り込みですが、
このツグノフには飛ぶ劇場の権藤昌弘君も出演しているのですよ。
今日、福岡入りしたキャストの方々。
権ちゃんも西鉄ホールにやって来ました。
久しぶりだねー。
折角なので折り込みが終わった後、一緒にご飯&飲みに行く事にしました。
焼きスパゲティが美味しいと評判のお店で、あれこれ食べてお腹いっぱいです。
明日は権ちゃんご出演の「ツグノフの森」を観に行く事にして、今日はお別れです。
朝早くから福岡へやって来てたっぷり遊びました。
あー楽しかった
今日は朝早くから北中がらみの用事で大橋へとやって来ました。
今度の北中は、九州大学大橋キャンパスの多次元実験棟で行なわれる為、
まあ下見にやって来た訳ですな。
多次元実験棟は、蔦の絡まる趣のある雰囲気の建物でした。
下見が済んだ後は、ヤッシーとヤッシー奥さんと一緒にランチ
2人がよく行くと言う生麺のパスタ屋さん「TESHIMA」へ。
これはサンプル。
本日の麺はこの写真の一番手前のオレンジのヤツ。
なんとかって名前言ってたけど覚えてないや。
まずは前菜。アジのマリネとマスカルポーネチーズだったかな?
今日のパスター。真ダコのなんとかー。
麺がねぇ、四角だったんだよ。さすが生麺。
最後にドルチェを頼みました。
一番奥のアールグレイのパンナコッタが超うめかったよー。
お食事後、ヤッシーとヤッシー奥さんと別れて、天神へ戻ります。
これまた北中がらみで、博多リバレインの地下のアートリエと言うギャラリーに
ポスターやチラシを置いてもらいました。
ついでにアジビ(アジア美術館)へ行って、チラシとポスターを置いてもらえんかねぇと交渉したら、あっさりOKが出ました。ヨッシャー!
せっかくアジビまで来たので、開催されている「アルフォンス・ミュシャ展」を観ようかと、うちのダンナさんを誘ったら、『もうきついから休みたい』と言われちゃいました。
なんだよー。
んが、別の展示が面白そうだとアジアギャラリーの方へフラフラと行ってしまううちのダンナさん。
どうしてもこの絵と一緒に写真が撮りたかったみたいで、いきなりはしゃぎ出しました。
んで結局「インドの現代絵画」の展示を観る事にしました。
色んな絵画を観て回っていると、途中で子供用の体験コーナーがありました。
「マグネットを組み合わせて自分だけの絵画を作ってみよう」と書いてあります。
これはうちのダンナさんが挑戦しました。
・・・アバンギャルド。
私が挑戦したのはぬりえ。アートやろ?
この写真だとよく分からないけど、グラデーションがポイントなんですよ。
散々はしゃぎまわった後、本格的に疲れましたが、今日は夕方からまた折り込みです。
明日から西鉄ホールで上演される「ツグノフの森」の為の折り込みですが、
このツグノフには飛ぶ劇場の権藤昌弘君も出演しているのですよ。
今日、福岡入りしたキャストの方々。
権ちゃんも西鉄ホールにやって来ました。
久しぶりだねー。
折角なので折り込みが終わった後、一緒にご飯&飲みに行く事にしました。
焼きスパゲティが美味しいと評判のお店で、あれこれ食べてお腹いっぱいです。
明日は権ちゃんご出演の「ツグノフの森」を観に行く事にして、今日はお別れです。
朝早くから福岡へやって来てたっぷり遊びました。
あー楽しかった