4月10日(火)
今回も色んな絵葉書が届いてますよ。
221枚目はオランダからです。


風車が3つ並んでます。オランダらしい風景ですね。
昔、長崎に「オランダ村」というテーマパークがありまして、子どもの頃連れて行ってもらったことがありますが、やはりオランダと言えば風車。日本のオランダにもたくさんの風車がありました。
切手は数字がデザインされていてシンプルなのにステキです。
222枚目はフィンランドから封書で届きました。

こちらは絵葉書ではなく、画像をプリントアウトしたものっぽかった。画像が荒くて、ツルツルしてます。
ま、ちゃんとした絵葉書じゃなくても私は別に気にしないのですが・・・。人によってはADカードは送るなとか手作りのカードは送るなとか、色々と細かい注文をつける方もいるんですが、私はよっぽどのことがない限りありがたく受け取っています。
ただ真っ白い紙にIDだけ書かれて届いたとか、エコー葉書が届いたとかいう話も聞くし、色んな人がいるんだろうなぁとは思いますね。
封筒に貼られていた切手はアイスホッケーのものでした。これは初めて見たかな?
223枚目はポルトガルからです。

これは灯台かな?断崖絶壁に建ってますね。ああ、こういう場所マジで苦手~。見てるだけでもなんだか足元からゾゾゾーっとしてきます。
でも海はきれいですね。岸壁に近いところはグリーンで、遠くに行くにしたがって青くなっていく海。白波が際立って見えます。
切手はゴミの分別がデザインされたものです。面白い切手ですね。世界中でエコを進めていければいいよね。
224枚目はドイツから届きました。


イノシシ?集団でエサ食べてるのかな?何かな?ドングリ?美味しいかい?
切手はマリーゴールドと山猫のヤツでした。
こちらはオランダから。225枚目です。

羊の毛刈り中。お父さん、これで何頭目を毛刈り中なんだろ?周りには既に毛刈りが終わった羊と、まだまだ毛がこんもり残ってる羊がいますね。子どもはもう飽きちゃって、さっきまではお手伝いしてたのに今はただ見てるだけって状況でしょうか?
切手はハート型のヤツ。消印が2重になってた。
226枚目はフィンランドから届きました。


コイツはかわうそ?すっかりずぶ濡れですな。
かわうそと言えば、山ねずみロッキーチャックに出てくるかわうそが結構悪いやつで、あんまりいいイメージがなかったのですが、こうして見ると可愛らしいです。
切手は淡い色のお花。消印のインクがブルーだなぁ。
227枚目はロシアからです。


きゃー!可愛い子猫~!まだ足もしっかりしてない産まれたての子猫っぽいですね。これは萌えます。
切手、たくさん貼ってくれてます。ヘリコプターのヤツや馬車のは初めて見ました。
こちらは228枚目。ベラルーシから届きました。


メッセージに「Happy New Year!」って書いてあったんでまさかと思ったんですが、到着までに97日かかってました。
よくぞいらっしゃいましたねぇ。消印は2011年12月31日になってました。
これが届く前にもベラルーシからのおたよりは結構届いていたんですが、これはどこで迷子になってたんでしょうね?何はともあれ良かった良かった。
切手は何かの植物のようです。これも初めてだな。
すごく大きな絵葉書は中国から届きました。229枚目です。


あんまり中国っぽくない絵葉書なんですが、この建物は中央郵便局なんですって。宛名の部分に「1929年建成・是新古典風格的建築物」って書いてありました。
切手はとっても鮮やかな色の鳥のものとビルの街並み。にしても、天地逆なんですが・・・。気にならないか?そういうの。
230枚目はベラルーシから。

「City Hall」って書いてあったので市役所ってことかしらね?市役所なのに白壁できれいだわー。内装もゴージャス!
切手はうさぎのヤツといたちみたいなヤツでした。
今回は動物の絵葉書が多かったな。どれもステキな絵葉書ばかりで嬉しいです。
今回も色んな絵葉書が届いてますよ。
221枚目はオランダからです。


風車が3つ並んでます。オランダらしい風景ですね。
昔、長崎に「オランダ村」というテーマパークがありまして、子どもの頃連れて行ってもらったことがありますが、やはりオランダと言えば風車。日本のオランダにもたくさんの風車がありました。
切手は数字がデザインされていてシンプルなのにステキです。
222枚目はフィンランドから封書で届きました。


こちらは絵葉書ではなく、画像をプリントアウトしたものっぽかった。画像が荒くて、ツルツルしてます。
ま、ちゃんとした絵葉書じゃなくても私は別に気にしないのですが・・・。人によってはADカードは送るなとか手作りのカードは送るなとか、色々と細かい注文をつける方もいるんですが、私はよっぽどのことがない限りありがたく受け取っています。
ただ真っ白い紙にIDだけ書かれて届いたとか、エコー葉書が届いたとかいう話も聞くし、色んな人がいるんだろうなぁとは思いますね。
封筒に貼られていた切手はアイスホッケーのものでした。これは初めて見たかな?
223枚目はポルトガルからです。


これは灯台かな?断崖絶壁に建ってますね。ああ、こういう場所マジで苦手~。見てるだけでもなんだか足元からゾゾゾーっとしてきます。
でも海はきれいですね。岸壁に近いところはグリーンで、遠くに行くにしたがって青くなっていく海。白波が際立って見えます。
切手はゴミの分別がデザインされたものです。面白い切手ですね。世界中でエコを進めていければいいよね。
224枚目はドイツから届きました。


イノシシ?集団でエサ食べてるのかな?何かな?ドングリ?美味しいかい?
切手はマリーゴールドと山猫のヤツでした。
こちらはオランダから。225枚目です。


羊の毛刈り中。お父さん、これで何頭目を毛刈り中なんだろ?周りには既に毛刈りが終わった羊と、まだまだ毛がこんもり残ってる羊がいますね。子どもはもう飽きちゃって、さっきまではお手伝いしてたのに今はただ見てるだけって状況でしょうか?
切手はハート型のヤツ。消印が2重になってた。
226枚目はフィンランドから届きました。


コイツはかわうそ?すっかりずぶ濡れですな。
かわうそと言えば、山ねずみロッキーチャックに出てくるかわうそが結構悪いやつで、あんまりいいイメージがなかったのですが、こうして見ると可愛らしいです。
切手は淡い色のお花。消印のインクがブルーだなぁ。
227枚目はロシアからです。


きゃー!可愛い子猫~!まだ足もしっかりしてない産まれたての子猫っぽいですね。これは萌えます。
切手、たくさん貼ってくれてます。ヘリコプターのヤツや馬車のは初めて見ました。
こちらは228枚目。ベラルーシから届きました。


メッセージに「Happy New Year!」って書いてあったんでまさかと思ったんですが、到着までに97日かかってました。
よくぞいらっしゃいましたねぇ。消印は2011年12月31日になってました。
これが届く前にもベラルーシからのおたよりは結構届いていたんですが、これはどこで迷子になってたんでしょうね?何はともあれ良かった良かった。
切手は何かの植物のようです。これも初めてだな。
すごく大きな絵葉書は中国から届きました。229枚目です。


あんまり中国っぽくない絵葉書なんですが、この建物は中央郵便局なんですって。宛名の部分に「1929年建成・是新古典風格的建築物」って書いてありました。
切手はとっても鮮やかな色の鳥のものとビルの街並み。にしても、天地逆なんですが・・・。気にならないか?そういうの。
230枚目はベラルーシから。


「City Hall」って書いてあったので市役所ってことかしらね?市役所なのに白壁できれいだわー。内装もゴージャス!
切手はうさぎのヤツといたちみたいなヤツでした。
今回は動物の絵葉書が多かったな。どれもステキな絵葉書ばかりで嬉しいです。