調子いいので更にご紹介いっちゃいましょう。
491枚目はドイツから届きました。

きれいな景色の絵葉書ですね。右上の写真は海かな?川?
スズランの切手が可愛いですね。
492枚目はスペインから届きました。

この絵葉書、以前にももらったことあるな。310枚目がこの絵葉書でしたよ。
この人間タワーのこと、こないだ「笑ってコラえて」で見ましたがとっても大変みたいですね。いやもちろん、こんな高さまで人間がよじ登ってタワーを作るんだもん、大変に決まってるよね。
一番上の人は小さな子どもだったよ。すごいよね。私はムリムリ。
切手はおじさん。誰かな?大統領?
493枚目はインドネシアから届きました。


インドネシアには2度行ったことがあります。この写真のバリには行ったことないけど、こういう風な茶畑に行ったことがありまして、私はそこで軽いカツアゲにあって茶摘みのおばちゃんたちに囲まれました。親指と人差し指をこすり合わせて、カネを要求する彼女たちは超笑顔でした。そしてそれを高見の見物していたうちのダンナさんと、うちのダンナさんのお父さんもニヤニヤ笑っていました。酷い人たちだ・・・。ま、今となってはいい思い出ですよ。
切手は動物と植物の組み合わせですね。そういえば、昔うちのダンナさんからインドネシアから手紙を送ってもらったけど、あの時の手紙とかってどうしただろう?あの頃は切手とかには全く興味がなかったからなぁ。
494枚目はウクライナからです。

わー、美味しそうなケーキ!パイかな?飾りが細かくてきれいですね。どんな味なのかな?食べてみたいわぁ。
切手はインク壺かな。
495枚目はオランダからです。

でか!真四角の絵葉書でしたよ。サイズが違うと保管しにくいけど、物珍しいのでもらえると嬉しいです。矛盾してますかね。
切手はなんだかカッコ良さげな男性ですが。これも・・・誰?
496枚目はベラルーシから届きました。

迫力の熊さんだ。ノッシノッシって感じよね。森を歩いててこんなでっかい熊には絶対に会いたくないわね。
切手は刺繍っぽいヤツ。前にもらったことあるのとちょっと違うなーと思ったら色が違ってた。そして右下のアルファベットがこれはNだ。なにこれ、アルファベット毎に色が違うのかな?気になるー。
497枚目は再びのオランダからです。

これは何の風景なのかな?子どもたちが女性のことを大歓迎しているようですね。一体何者でしょう?
切手は木のデザインのでした。
498枚目はポーランドから届きました。


きれいな自然がいっぱいですね。きれいな絵葉書で嬉しいです。
こちらには鳥のスタンプを捺して下さってましたよ。日付などがないから消印ではないと思うのですが。
499枚目はまたまたベラルーシからです。

ひまわりの花粉だらけになっているミツバチですね。ブンブンブン~。
こちらの切手は今までにも見たことのある刺繍デザインのものですね。こっちのアルファベットはMだ。
記念すべき500枚目はロシアから届きました。


超カッコイイ紋章の絵葉書です。西シベリアからのおたよりなんですが、なんと気温は-7度ですって。寒い寒い。
こちらは封書で届きました。大き目の切手が貼ってあってきれいですね。
はい、ステキな絵葉書ばかりですね。Postcrossingやってて良かったわ。
491枚目はドイツから届きました。


きれいな景色の絵葉書ですね。右上の写真は海かな?川?
スズランの切手が可愛いですね。
492枚目はスペインから届きました。


この絵葉書、以前にももらったことあるな。310枚目がこの絵葉書でしたよ。
この人間タワーのこと、こないだ「笑ってコラえて」で見ましたがとっても大変みたいですね。いやもちろん、こんな高さまで人間がよじ登ってタワーを作るんだもん、大変に決まってるよね。
一番上の人は小さな子どもだったよ。すごいよね。私はムリムリ。
切手はおじさん。誰かな?大統領?
493枚目はインドネシアから届きました。


インドネシアには2度行ったことがあります。この写真のバリには行ったことないけど、こういう風な茶畑に行ったことがありまして、私はそこで軽いカツアゲにあって茶摘みのおばちゃんたちに囲まれました。親指と人差し指をこすり合わせて、カネを要求する彼女たちは超笑顔でした。そしてそれを高見の見物していたうちのダンナさんと、うちのダンナさんのお父さんもニヤニヤ笑っていました。酷い人たちだ・・・。ま、今となってはいい思い出ですよ。
切手は動物と植物の組み合わせですね。そういえば、昔うちのダンナさんからインドネシアから手紙を送ってもらったけど、あの時の手紙とかってどうしただろう?あの頃は切手とかには全く興味がなかったからなぁ。
494枚目はウクライナからです。


わー、美味しそうなケーキ!パイかな?飾りが細かくてきれいですね。どんな味なのかな?食べてみたいわぁ。
切手はインク壺かな。
495枚目はオランダからです。


でか!真四角の絵葉書でしたよ。サイズが違うと保管しにくいけど、物珍しいのでもらえると嬉しいです。矛盾してますかね。
切手はなんだかカッコ良さげな男性ですが。これも・・・誰?
496枚目はベラルーシから届きました。


迫力の熊さんだ。ノッシノッシって感じよね。森を歩いててこんなでっかい熊には絶対に会いたくないわね。
切手は刺繍っぽいヤツ。前にもらったことあるのとちょっと違うなーと思ったら色が違ってた。そして右下のアルファベットがこれはNだ。なにこれ、アルファベット毎に色が違うのかな?気になるー。
497枚目は再びのオランダからです。


これは何の風景なのかな?子どもたちが女性のことを大歓迎しているようですね。一体何者でしょう?
切手は木のデザインのでした。
498枚目はポーランドから届きました。


きれいな自然がいっぱいですね。きれいな絵葉書で嬉しいです。
こちらには鳥のスタンプを捺して下さってましたよ。日付などがないから消印ではないと思うのですが。
499枚目はまたまたベラルーシからです。


ひまわりの花粉だらけになっているミツバチですね。ブンブンブン~。
こちらの切手は今までにも見たことのある刺繍デザインのものですね。こっちのアルファベットはMだ。
記念すべき500枚目はロシアから届きました。



超カッコイイ紋章の絵葉書です。西シベリアからのおたよりなんですが、なんと気温は-7度ですって。寒い寒い。
こちらは封書で届きました。大き目の切手が貼ってあってきれいですね。
はい、ステキな絵葉書ばかりですね。Postcrossingやってて良かったわ。