さてさて、サーカスコーヒーのアイテムの中でも
特に人気のあったコンゴのアイテムが再入荷しています。
今回、伊勢丹さんでもご紹介させていただきます!
以前ブログでご紹介した内容をベースに説明しています。
コーヒーは、
世界の国際情勢に大きく影響を受ける商品であるということを
多くの方の知ってもらいたいと思っています。
そのコーヒーは
アフリカ中部のコンゴ民主共和国の南キブのチェガンダ村で
栽培されたコーヒーです。

私もこのコーヒーを取り扱うまで
コンゴ民主共和国については、ほとんど知りませんでした。
そしてこんなに高品質なコーヒーが栽培されていることなど思ってもいませんでした。
初めて取り扱いを始めた数年前、
国内の内乱状態から落ち着き、
コーヒー栽培を通じて、元民兵などの雇用の場所として
コーヒー農園が整備されつつあり、復興の途中にある国だということを知りました。
コーヒーの品質はあまり期待していなかったのですが
復興途中にある段階としては、驚くほどの素晴らしい味わいを感じました。
そして今後のコンゴ(だじゃれ ではありません)を期待していたのですが
1,2年日本にコンゴのコーヒーはたどりつきませんでした。
コンゴでは、大統領選挙があるということで
とても外国人が入国できる状態ではないということでした。
一部の出荷できるコーヒーも、世界の大手がほぼ買い占めてしまったということでした。
そして、先日、新年度のコンゴのコーヒーがたどり着きました!
待ちに待ったアイテムです。
今年度はとてもキュートなハート付の麻袋でした。
こんな素敵な麻袋は初めてです(笑)

高いポテンシャルを持つアフリカンコーヒー、
コンゴ民主共和国のコーヒーをこれからも飲みたいと思います。
そういう思いも込めて、味つくりをしたいと思います。
そして、「コーヒー」という商材が
自然環境の変化や地域の社会情勢などに大きな影響を受ける商材であることを
知って感じてもらうことで、
なにげなく飲んでいる1杯のコーヒーが
とてつもなく多くの思いやメッセージの入った深い味わいになることを感じていただけたらと思います。
是非この機会に味わってくださいね。

特に人気のあったコンゴのアイテムが再入荷しています。
今回、伊勢丹さんでもご紹介させていただきます!
以前ブログでご紹介した内容をベースに説明しています。
コーヒーは、
世界の国際情勢に大きく影響を受ける商品であるということを
多くの方の知ってもらいたいと思っています。
そのコーヒーは
アフリカ中部のコンゴ民主共和国の南キブのチェガンダ村で
栽培されたコーヒーです。

私もこのコーヒーを取り扱うまで
コンゴ民主共和国については、ほとんど知りませんでした。
そしてこんなに高品質なコーヒーが栽培されていることなど思ってもいませんでした。
初めて取り扱いを始めた数年前、
国内の内乱状態から落ち着き、
コーヒー栽培を通じて、元民兵などの雇用の場所として
コーヒー農園が整備されつつあり、復興の途中にある国だということを知りました。
コーヒーの品質はあまり期待していなかったのですが
復興途中にある段階としては、驚くほどの素晴らしい味わいを感じました。
そして今後のコンゴ(だじゃれ ではありません)を期待していたのですが
1,2年日本にコンゴのコーヒーはたどりつきませんでした。
コンゴでは、大統領選挙があるということで
とても外国人が入国できる状態ではないということでした。
一部の出荷できるコーヒーも、世界の大手がほぼ買い占めてしまったということでした。
そして、先日、新年度のコンゴのコーヒーがたどり着きました!
待ちに待ったアイテムです。
今年度はとてもキュートなハート付の麻袋でした。
こんな素敵な麻袋は初めてです(笑)

高いポテンシャルを持つアフリカンコーヒー、
コンゴ民主共和国のコーヒーをこれからも飲みたいと思います。
そういう思いも込めて、味つくりをしたいと思います。
そして、「コーヒー」という商材が
自然環境の変化や地域の社会情勢などに大きな影響を受ける商材であることを
知って感じてもらうことで、
なにげなく飲んでいる1杯のコーヒーが
とてつもなく多くの思いやメッセージの入った深い味わいになることを感じていただけたらと思います。
是非この機会に味わってくださいね。
