nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

FM京都さんで当選した温泉チケットを有効活用させていただきました!

2019年11月25日 18時35分05秒 | サステイナブルコーヒー
今日は久々のお休み。

先日、FM京都の番組で当選して

スプリングスひよしの温泉チケットをいただきました。

ありがとうございました。

休みができたら絶対行こうと決めていました笑

いつぶりか覚えていないぐらいぶりに

奥様と2人ドライブ紅葉デートしてきました。

そう思っているのは私だけで

「濡れ落ち葉 夫」と思われていないことを

願っています(笑)





天気は、小雨が降ったり止んだりと

なんともいい秋らしい雰囲気でした。

運転中は、

いつも話さないようなことを話しすることがあります。

今日は、

昨日夜にやっていた

「ぼくらの7日間戦争」についてでした笑



最近、「スタンドバイミー」や

このような「胸がキュン」とする

青春映画がないなぁ、

なぜかなぁっと

考えてみました。

昔は

色々な校則があったり

へんな先生がいたり

大人からの押し付けがあって

その縛りの重圧から

反抗したり、反発していたように思います。

現代は、

多種多様な選択肢を選ぶことが

許されている社会になっているんだと

運転しながら考えて

自分なりの結論になりました。

そんな時代に

「金八先生」や「7日間戦争」みたいに

「恋愛」とか「死」とか

過激な設定なしに

「胸キュン」する映画やドラマは

どんな設定になるんでしょうかね?

まー

これが思いついたら

脚本家か作家になれていたんでしょうね笑

っとわけのわからない妄想をしながら

貴重なお休みが終わります笑