nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

「アフリカといえば・・・」「ルワンダといえば・・・」って勝手なイメージ持ってませんか?

2021年06月25日 07時15分24秒 | コーヒーワークショップ案内
おはようございます!

先日大きなニュースになっていましたね。

この話題。
色々な意見があって当然だと思います。

多様性を認める社会を作ろうとしてる中で
自由に選択できる社会にすることが
大切なのではないでしょうか?


「アフリカ」、「ルワンダ」と聞くと
どんなイメージをお持ちでしょうか?

ルワンダのイメージだと
「アフリカ」「ジェノサイド」から
「治安悪い」「発展途上国」
なんてイメージがある方も
多いかと思いますが
まったく違います。


ルワンダは女性の社会進出が
日本よりよっぽど進んでいます。

国会の下院で女性の割合が
なんと61.3%!
世界第1位!
なんです。

ちなみに
この日本は
10.1%で世界207位・・・

この差は大きすぎませんか・・・

ジェノサイドがあったのが
今から27年前。
なんと私が二十歳の成人式の年です。
遠い昔のことではありません。

その間に
「アフリカの奇跡」
と言われるほど経済発展を遂げて
今では、
アフリカで
ビジネスしやすい国
第2位なんです。

実際に生活していた平井さんに聞くと
治安はよく
夜外出しても大丈夫なくらいだそうです。

ネット環境も進んでいるようで
デジタル省が今からできる日本より
よっぽどオンラインが進んでいるということです。

ちっちゃい!
四国の1.4倍ぐらいの大きさだそうです。

人口密度は
ルワンダはアフリカで最も高く
504人/㎢。
日本は平均すると
333人/㎢。

ルワンダの人口密度は
静岡県浜松市と同じぐらい
です。

なにはともあれ
私は
ルワンダの実際を知るまで
まったく違うイメージをしていました。

もしかして
アフリカの人が
日本といえば
「アジア」とひとくくりに
イメージしてしまっているのと同じなんでしょうね。


是非
実際のルワンダを
セミナーで確かめてくださいね。







こんな時だからこそ!繋がれる方法がある!

2021年06月24日 07時28分37秒 | メディア紹介
おはようございます!

いよいよ
明後日6月26日(土)
ルワンダセミナーが開催されます。

実は定員には近くなっているのですが
定員以上も多少参加可能なので
お時間ある方は是非!
ズームでの配信となります。
直接質問できる機会もあります!



今朝の京都新聞で
イベントのことをご紹介いただきました。


ちょっと大きな記事で
ビックリしています!
京都新聞、記者の堤さん
丁寧に取材いただきありがとうございます。


今回共同開催ということで
ヒロコーヒーさんとの
初コラボ企画です。

私と
実は妻も
そして平井さんも
ヒロコーヒーで
勤めていました。

私も妻も
ヒロコーヒーが好きで
営業形態、規模は全く違いますが
今でも目標とするお店です。

今回、
平井さんを迎えて
新しい形で
コーヒーに興味を持ってもらえたり
コーヒーを通じて
世界中の人を身近に感じて
もらえるきっかけを発信が
できるような気がしています。

アフリカ ルワンダと
繋がれる機会なんて
めったにないと思いますので
この機会を是非活用ください。

そして
同じ時間を過ごしましょう!

今日もよい1日を!




オリンピック直前!京都の自家焙煎「サーカスコーヒー」が東京駅丸の内KITTEでゲットできるというお話し

2021年06月23日 07時07分29秒 | サーカスイベント情報
おはようございます!

東京オリンピックが
いよいよ開催されることになりそうですね。

もう1ヶ月前ですが・・・

オリンピックのことを忘れて
開会式前後に
東京出張に行きそうになっていました・・・

選手の皆様は
精一杯頑張ってもらいと思います!


そんなタイミングで
7月はサーカスコーヒーも
東京でのイベントが沢山あります!

まず第一弾!


JR「東京駅」丸の内南口より徒歩約4分
丸ノ内線「東京駅」より地下道直結
のKITTE丸の内4Fの
ANGERS bureau(アンジェビロー) 
KITTE丸の内店で
6月25日より
サーカスコーヒーの期間限定コーナーで
販売いただくことになりました!

ANGERS (アンジェ)さんは
京都の西陣発祥の
ふたば書房さんが運営されているお店です。

実は7月には
河原町本店、梅田店で展開されている
月替りで全国のコーヒー店を
ご紹介されるコーナー
「カフェフィーカ」でも
サーカスコーヒーを
ご紹介いただくことになっています!

めっちゃ素敵なセレクトのお店です。

スタッフの方々も
温かくイベントの際もとてもよくしてくださいます。


そして
ANGERS bureau  KITTE丸の内店の
コーヒー豆は昨日焙煎して発送しました!




夏のブレント、深煎りエチオピアです。
焙煎したてのコーヒーが並びます!

京都までなかなか来れない方は
是非、コーヒー豆で京都を感じてくださいね!

今日もよい1日を!



「古代エジプトの出土品」と「コーヒー」の保管方法 共通する?保存の5つのポイント

2021年06月22日 07時17分55秒 | コーヒーなんでも相談室
おはようございます!

昨日は、
会期終了が近づいたので
京セラ美術館の
「エジプト展」に行ってきました!




きれいな色合いです。




コーヒースプーンみたい






エジプトには
なかなかいけないので
貴重な機会でした。

「写真OK」な展示会だったので
写真撮りまくってきました。

神話の話は
なかなか理解が難しいですが
わかりやすく解説してくださり
なんとなくわかった気がしました。


紀元前のものばかりでしたが
とても色も綺麗で
途中から
「これ本物?」
って疑いたくなりました。

すごく保管状態が良いようです。

エジプトは乾燥しているので
塗料の劣化も少ないようです。

コーヒー豆も2000年間は
持ちませんが
ポイントを理解すれば
美味しく飲める期間が長くなります。

焙煎したコーヒーに
影響を及ぼす要因5つです。

1:水分
焙煎豆は、水分が限りなく少ないので
空気中の水分の差が大きく
コーヒーは空気中の水分を吸収する力がとっても強いです。

腹べこの人だと
その辺の食べ物をなんでも食べるのと
同じ?です。

ですので出来るだけ
乾燥した場所で保管しないと
周りの水分を吸っていしまいます。

2:酸素
どんな物質の劣化に関して
酸素は大きな影響があります。

ただ、低酸素状態にしたとしても
酸素0%と1%だと
劣化速度が10倍ほどになります。
空気中の酸素は20%ほどですが
5%以上では20%の状態と
あまり劣化速度が変わらないと言われています。

ですので家庭でコーヒー豆を保管するときに
酸素0%にすることは不可能なので
ここはあきらめましょう笑


ただ、サーカスコーヒーで作っている
ドリップカフェは、工場でパックするときに
空気を追い出して
窒素を充填パックをしているので
0%に近い状態でパックされています。
ですので賞味期限が1年間となっています。

3:光
あまり意識されないのが「光」です。
コーヒー屋さんでも
透明の瓶にコーヒー豆を保管されて販売されていたり
家庭でも透明の瓶にコーヒー豆を入れて
「密閉している」ということで
安心されている方が多いと思います。

でも
意外とコーヒーは光に弱いです。
コーヒーの油脂分の劣化に関して
光をあてるあてないで
1ヶ月ほど2倍弱ほどの差があります。

ですので
暗所での保管がいいです。

4:温度
おおままに10度上がると
劣化速度は2倍になります。
なるべく温度が低い方がいいです。

5:コーヒーの状態
豆か粉か?
この差は、とっても大きいです。
もちろん、お店で粉にしてもらうと
「楽」です。

でも
本来の味わいを楽しもうと思うと
飲む直前で豆から粉にして
粉にするに発生する香りも
楽しんでもらいたいです。
全コーヒー屋さんの願いです。

この5点を意識することで
本来のコーヒーを味わいを
長く楽しむことができます!

ご参考にしてくださいね!


ちなみの京セラ美術館の次の展示は「ドラえもん展」!
古代〜現代〜未来を楽しんだ1日でした。









コーヒーのプロが教える「最適なコーヒーの保管方法」の2つのパターン(保存版)

2021年06月21日 08時43分40秒 | コーヒーなんでも相談室
おはようございます!

昨日は
末っ子くんと魚釣りに行って
小鯖80匹、アジ3匹、コノシロ1匹と
大漁でした!

鮮度抜群!

ですが、
時間が経つにつれて
どんどん鮮度が落ちてきます。
釣るのはいいのですが
後処理が苦手ですので
奥様にお任せしました。

帰ってきて
色々とネットで調べて
下処理をしてもらいました。


小鯖は、塩でまぶしてヌメリをとって
圧力鍋で一気に味噌で味付けしてもらいました。


コノシロは
塩しめして酢漬けにしています。


処理の仕方を間違えてしまうと
せっかくのお魚が台無しになってしまいます。

コーヒーも魚と全く同じです。

コーヒーは古くなっても
見た目が変わらないので
あまり「鮮度」の意識されていない方も
まだまだ多いです。

お店で
一番多い質問の一つに
コーヒーの「保管方法」があります。

それはおそらく
コーヒー屋さんによっても
進めている保管方法が違うことが
消費者の方を迷わせる原因だと思います。


サーカスコーヒーでは
全日本コーヒー商工組合連合会が発行する
「コーヒー検定教本」を元に
お勧めするコーヒーの保管方法をご案内しています。


それは、
A お勧め!豆のままで購入
①二週間で使い切る場合は、
密封容器にいれて常温保管。


②飲み切るのに
二週間以上だと
密封容器にいれて
冷凍庫保管。

B 粉で購入
密封容器にいれて
すぐに冷凍庫保管


をお勧めしています!

明日は、コーヒーが古くなる原因について
お知らせします!

今日もよい1日を!