趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

html5の動画張り込み命令文

2014-02-02 08:52:29 | webコンテンツ
[video width="720" height="480" wmv="http://hogehoge.ne.jp/wp-content/uploads/2014/01/hogehoge.wmv"][/video] 上記の文字列は、html5の命令を使った動画書き込みのプログラムです。Html5に対応したブラウザでは、動画表示の枠が作られて、矢印が示されクリックすると動画がストリーミング再生されます。もしブラウザが対応しておらない場合は、「動画をダウンロードします」と枠の左上に表示されたり、或いは http://hogehoge.ne.jp/wp-content/uploads/2014/01/hogehoge.wmvとリンク文字が表示されますから、そこをクリックすれば、全画面で動画が再生されます。  いずれにしても、転送する動画の容量が1MB~5MB程度の小容量の場合は、幾らなんでもクリックしてから30秒以内に動画が再生されますので、まったく問題がありません。  ですから、何もYoutubeなどの動画共有サイトにアップロードしてから、そのリンクをブログ記事の中に埋め込み貼り付けしなければならない・・・という必然性は無いのです。これからの時代は、自分のサーバーに転送するだけでいいのです。  便利で良い時代になったものです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする