[video width="720" height="480" wmv="http://hogehoge.ne.jp/wp-content/uploads/2014/01/hogehoge.wmv"][/video]
上記の文字列は、html5の命令を使った動画書き込みのプログラムです。Html5に対応したブラウザでは、動画表示の枠が作られて、矢印が示されクリックすると動画がストリーミング再生されます。もしブラウザが対応しておらない場合は、「動画をダウンロードします」と枠の左上に表示されたり、或いは http://hogehoge.ne.jp/wp-content/uploads/2014/01/hogehoge.wmvとリンク文字が表示されますから、そこをクリックすれば、全画面で動画が再生されます。
いずれにしても、転送する動画の容量が1MB~5MB程度の小容量の場合は、幾らなんでもクリックしてから30秒以内に動画が再生されますので、まったく問題がありません。
ですから、何もYoutubeなどの動画共有サイトにアップロードしてから、そのリンクをブログ記事の中に埋め込み貼り付けしなければならない・・・という必然性は無いのです。これからの時代は、自分のサーバーに転送するだけでいいのです。
便利で良い時代になったものです。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 138 | PV | ![]() |
訪問者 | 85 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,049,811 | PV | |
訪問者 | 580,228 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,939 | 位 | ![]() |
週別 | 12,227 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- マリリン/SDメモリカードは国産メーカーを選べ!
- CPRM/テレビ番組をダビングしたDVD-RはどんなPCで録再可能か?
- 池 千之助/PC対戦ゲーム「きのあ将棋」
- kk/250kb/sの低速データSIMでも十分です
- ラルクル/LINEなどが着信しにくいのは電波の不安定さが原因か?
- iPad動画転送/タブレットで撮った写真や動画をPCに転送
- 携帯 修理/格安スマホ・タブレット
- 著作者/昔の論説は現在もそのまま通用する
- isam/昔の論説は現在もそのまま通用する
- isam/ホームページビルダーの最新版