趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

昔のVTRにて動画をPCにキャプチャー

2018-05-23 23:41:13 | 機器について

本日、標題のように昔の家族の家庭風景を撮った動画(VHS、8mmテープ)を、2時間分、知人から借りたVTR(下記写真)を使ってビデオキャプチャーボードを介してPCにデジタル動画ファイルに変換しました。ただし、使っているPCが旧式でwindowsXP時代の組み立てパソコンでCPUがシングルコアcelelon2.5GHZと遅く、メモリも0.5GB、HDD容量も残り7GBと僅少だし、ソフトもかなり古いため、解像度を上げると必然的にファイルサイズが大きくなってしまい処理能力を超えてキャプチャーに失敗します。なので、352×240の解像度でキャプチャーしました。これならば、1時間録画しても、600MB程度に収まりますから2時間で約1.2GBです。まあ、この程度ならば、10時間程度録画しても6GBですから、まだ残り1GB空いていますから、この時点で一旦外付けのHDDに移動すれば間に合います。そして、また、ボチボチとビデオテープからPCの内部HDDに動画を落としていきます。

 なぜ、いきなりUSB接続された外部HDDに録画しないのか?というと、そういうことをしている最中に、またエラーが出て、クラッシュが起こり、元の木阿弥になりかねないからです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする