PCでテレビ録画を再生する必要性とは?
理由1・・・テレビ番組の必要な映像のみをカットして寄せ集めたようなプレゼン用の映像資料を作る場合に、意外と長時間かかってしまいます。テレビと録画機だけでこの作業をすると、家族がテレビ視聴できなくなり、家庭不和の原因になりかねません。
理由2・・・テレビ録画を内蔵HDDだけで行うと、どんどん容量を消費して1TBの録画機のHDD容量なんて、あっという間になくなってしまいます。なので定期的にBLUーREIディスクにダビングして消費容量減らすのが得策です。また、長持ちさせるためにも、HDD容量ギリギリまで使わないほうがいいでしょう。
理由3・・・PC内蔵のBLU-REIディスクドライブは、全然使わなくても、起動時や終了時は空回りしています。これでは、故障しても全く気づかないので、点検のためにも時々使う方が得策です。
BLU-RE再生可能な無料版ソフトは?
これが、なかなか見つかりませんでした。 POWERDVDその他のメーカー体験版では全て著作権の関係でBLU-REIディスクは再生できません。唯一LEAVO BLU-REI Playerがテレビ番組を録画したディスクが再生可能です。ただし、初期設定では画像が乱れて再生不可でした。なので、いろいろとビデオ再生の初期設定を変更しているうちに、ついに正常に再生できました。
リフレットレート・・・OFFからON 再生の同期・・・OFFからON ハードウェアアクセラレーション・・・ONからOFF