名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

働き方改革を進めている自動車運送事業者、国が「ホワイト」認定へ---制度を検討

2018-06-10 | 労働ニュース
国土交通省は、ドライバー不足が問題となっているバス・タクシー・トラックの自動車運送事業で、働き方改革に積極的に取り組む事業者を見える化するため、「ホワイト経営」として認定する制度の創設を検討する。

バス・タクシー・トラックの自動車運送事業では、運転者不足が深刻化しており、労働条件や労働環境を改善するとともに、運転者を確保・育成し⇒続きはコチラ・・・・
*******************
当組合員が訴えた企業は、求人票詐欺。
裁判終了後、ハローワーク職業安定所で再びウソ求人票を出していましたが、そこには⇒くるみんマークが押されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大だけじゃない! さらば不当な上下関係 “ものが言える“チーム作りが始動 北海道

2018-06-10 | 労働ニュース
 日本大学アメフト部の危険タックル問題で浮かび上がった、指導者が選手たちの上に君臨するいびつな上下関係。トップにものが言えない悪しき組織体質はスポーツ界だけではない…そんな思いを抱いた方少なくないのではないでしょうか。

 不当な上下関係を壊し、自由にものが言える組織改革に、北海道の学校や企業が動き出していました。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダサい武勇伝」をやめない限り、メディアのセクハラ体質はなくならない

2018-06-10 | 労働ニュース
財務省の前事務次官による女性記者へのセクハラ問題は、女性記者が週刊誌を通して声をあげたことで明るみになった。メディアで起き始めた #MeToo は、報道や制作の現場を変えるのか。そこから伝わるメッセージを変え、社会や文化を変えるのか。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全業種の死傷者数 減少傾向の一方で…福祉施設の労災増加 職員不足や高齢化 背景

2018-06-10 | 労働ニュース
 群馬県内の社会福祉施設で、労働災害による職員の負傷者(休業4日以上)が増えている。全業種の労災事故負傷者数は減少傾向にあるものの、社会福祉施設では10年で7割以上も増加。高齢化で施設数が増えていることに加え、人手不足が深刻となり、スタッフ自体も高齢化しつつある職場環境が背景とみられる。「無理な動作」「転倒」による腰痛などが計6割を占めており、群馬労働局や県は安全啓発に力を入れている。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「過労死110番」30年 相談1万2000件、今も絶えず

2018-06-10 | 労働ニュース
 労災問題に詳しい弁護士や医師らが電話相談に応じる「過労死一一〇番」が、一九八八年六月の開始から三十周年を迎えた。寄せられた相談は累計で約一万二千件。会社組織に閉ざされていた被害を掘り起こし、遺族らを支えて労災認定を勝ち取り、救済の道を広げてきた。けれども今なお、過労を巡る悲痛な声は後を絶たない⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする