「梅雨の時期は天候や気圧の変化が独特で、自律神経とメンタルのバランスが乱れやすくなります」
3年前の6月に5つ年下のいとこを自殺で亡くしたという諸井勇太さん(仮名・40歳)は、当時の状況を次のように振り返る。
「いとこは警察官だったんですが、異動がきっかけになったんだと思います。春先から友達へのメールや電話の返事が遅くなっていき、最後は音信不通に。遺書には新しい部署にうまくなじめなかったと書いてありました」
不調の放置は悪化の一途を辿ると小橋氏は注意を促す。
「仕事上の単純なミスの増加や体調不良にも6月病の前兆はうかがえます。悪化すれば重度の精神疾患を招き、自殺⇒続きはコチラ・・・・
3年前の6月に5つ年下のいとこを自殺で亡くしたという諸井勇太さん(仮名・40歳)は、当時の状況を次のように振り返る。
「いとこは警察官だったんですが、異動がきっかけになったんだと思います。春先から友達へのメールや電話の返事が遅くなっていき、最後は音信不通に。遺書には新しい部署にうまくなじめなかったと書いてありました」
不調の放置は悪化の一途を辿ると小橋氏は注意を促す。
「仕事上の単純なミスの増加や体調不良にも6月病の前兆はうかがえます。悪化すれば重度の精神疾患を招き、自殺⇒続きはコチラ・・・・