名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

米政権、低所得者の永住権取得を制限=移民選別へ新規則

2019-08-13 | 労働ニュース
トランプ米政権は12日、生活保護などの政府支援を必要とする低所得の移民に対し、グリーンカード(永住権)などの発給を制限する新たな規則を発表した。
続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本郵便、本年度分の物販ノルマ廃止 「かんぽ対応を優先」 自腹購入が問題に

2019-08-13 | 労働ニュース
 日本郵便は13日、全国の郵便局で展開するカタログ販売などの物販事業について、2019年度の営業ノルマを廃止すると決めた。同日付で各郵便局に文書で伝えた。物販事業を巡っては年賀はがきなどと同様、ノルマが達成できない局員が自腹で購入することが問題となっており、来年度以降はノルマの算定方法を見直す方針という。
続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ界でブーム到来! でも実態はお粗末な日本の「法医学」

2019-08-13 | 労働ニュース
「病死に見えて事故死、自殺に見せかけた他殺、危険ドラックや過労が原因の死など、犯罪性が疑われる多くのご遺体が、日本では解剖されることなく荼毘にふされている。日本は犯罪隠ぺい大国なのかもしれません」(岩瀬氏)

日本の法医学を巡る問題は、ドラマ以上に根深いのかもしれない。
続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニタの働き方改革「社員の個人事業主化」を労働弁護士が批判「古典的な脱法手法」

2019-08-13 | 労働ニュース
こうした「改革」をどのように評価するのだろうか。労働問題にくわしい嶋崎量弁護士に聞いた。

●「違法行為となる可能性が濃厚だ」

タニタの取り組みは「違法行為」となる可能性が濃厚です。

労働者が、労働基準法で与えられる保護(会社からみたら規制)は、当事者間で合意しても、適用を免れることはできません。会社と労働者の合意で、解雇規制や残業代、有給、労災、育児介護休業、最低賃金などの規制を免れることはできないのです。

ポイントとなるのは、労働者か個人事業主か否かの見極めです。これは、契約の形式では決まらず、指揮監督下の労働か否か、報酬の労務対償性があるか、事業者性があるかどうか、専属性の⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今なお続く「ロスジェネ」の苦境、貧困連鎖と支援不足の実態

2019-08-13 | 労働ニュース
就職環境が厳しかったロスジェネ
今でも苦境は続いている
 「失われた世代」を意味する言葉として、ロスジェネがある。ロスジェネの定義はさまざまだが、大学を1995年から2005年に卒業した世代を指すことが多く、2019年時点では、おおむね37歳から47歳に該当する。ロスジェネが大学を卒業したときの大卒求人倍率は1.2~1.4倍程度で、足もと(2020年3月卒)の1.83倍やピーク時(1991年3月卒)の2.86倍と比べ非常に低い。
続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする