計画していた日帰り家族旅行、諏訪方面へ出かけました。
まずは伊那郡箕輪町、ネットで調べて箕輪ダムの上流、もみじ湖もみじのトンネルを目指す。
蒲郡からは本宿へ出て新東名の岡崎東ICから北上しました。途中駒ケ岳SAで休憩し伊北ICから山道へ、平日だが天気も良く結構な人出、駐車場がほば満杯。一番奥の末広広場駐車場へ入れました。
モミジは見ごろで天気も良く最高でした。案内の通りもみじのトンネルが続きます。ゆっくり堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/d6f46575acc423139f69cbd2ed145f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/4f2d7610904ef10d9d9b2e71185d56af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/1fd3ecee56f72d54f3ecce0dff9e2bae.jpg)
昼過ぎに下りて次は諏訪へ出てソバ屋でランチ、13時半になっていました。
次の目的地は茅野市奥蓼科の御射鹿池、東山魁夷さんの絵で訪れたいと思っていたところ、新緑でなく紅葉も良い雰囲気でした。湯みち街道沿い、駐車場は一杯で空くのを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/5aa2758e99b123a241e8e08d5694ad83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/b6a150481bba3656ac78b466b0f07778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/16402085197dcb3e7d10ca5aa4284d38.jpg)
次はメルヘン街道に出て横谷観音展望台の眺望を見てからビーナスラインへ出ます。途中野生のシカをたびたび見ながらホテル滝の湯前を通過、蓼科湖へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/9fe11067b4938614a1891756f63ab1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/1d212cb3ea784516b265d9dd1363996b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/fdbd2706520b376aeed765b573f95046.jpg)
蓼科湖畔に到着したのが16時、夕日前の鮮やかなモミジ、ドウダンつつじに囲まれています。対岸に移動し蓼科山をバックに美しい蓼科湖を堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/67b4a2b48d210a64fe0bc81d98e2e688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/a8362cfc3fa51de8a67ce57bf697d23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/78e9572d6f5a33d20b310f36984092f1.jpg)
最後は日帰り温泉を探します。湯川温泉、河童の湯、狭い道の奥にありました。カーナビのおかげで到着できました。400円、地域住民が主体の温泉でした。
写真アルバム作りました。