ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

ホーネットほか

2021年11月25日 | ホーネット
渡り鳥、ホシハジロがのんびりしています。そんな時期になりましたね
場所は形原漁港の西浦、稲生泊地。

何時もの等外品みかんを手に入れました。美味しいミカンの季節ですね。

午後はホーネットの整備、昨日の続きです。
不良個所を特定するためまずエンジン側のコントロールケーブルを外して手作業で動作確認。前進、後進、アクセルのアップ、ダウンできました。これができないと修理も大変なことになるので安心しました。



次はケーブルの動作確認、操作機から外したいがこれが難しい。割ピンが裏側で外れない。操作機を外す方が先になった。操作機は外側と内側に分離しなければ外せない。狭いところでの作業で苦労しました。一人作業で内側、外側行ったり来たりもあって1時間以上悪戦苦闘。何とか外れました。
ケーブルは問題なし。操作機がダメでした。動作しません。


今日はここまで、操作機を分解し修理が可能なら修理しますが難しそうです。取り替えが必要と思われます。