ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

蒲郡花火大会ほか

2021年11月06日 | 日記
今週は家族旅行の後、クレーン作業、形原漁港の新規係留対応、春日山の作業、セクシーユー回航計画見直し作業、マリン広場の会計業務、漁船修理作業等色々ありました。
6日午後から雲行きが怪しくなった。雨の予報はなかったのに雨がポツポツ降ってきた。18時から花火大会があるのに気になる天気だ。
16時、春日山で作業中、ついに雨模様、作業を終了した。

18時、雨が少し落ちる中で花火大会は始まった。
蒲郡まつり、毎年夏に開催だがコロナ関連で秋の開催になっている。
10月予定がさらに延期、今日の開催になった。花火打ち揚げ方法も市内各所分散開催になりました。15か所、15分間

私は形原漁港大橋に出向き鑑賞しました。アルミスは大島沖で鑑賞したそうです。
雨は傘なしでも大丈夫、大橋の歩道はいつになく人が集まり楽しんでいます。ここからはラグーナから三谷、竹島、市民会館、競艇場、等が見渡せます。形原漁港で次々に打ちあがる花火の音が響き臨場感もあり素晴らしかったです。
最後に竹島沖で3尺玉も揚がりました。


写真アルバムを見てください。
https://photos.app.goo.gl/64aK882bnjgNacHa9