今日はボードだ!
と意気込んで自宅から外に出たらなんと『雪』が積もってて大変なことに。(゜o゜)
これにはびっくり。4月もここにきて2日続けての積雪とは・・・
気持ちを引き締めてさあ出発です。
----------------------------------------------------------------------------------
ゲレンデへの道中、除雪車は出ているわ
高速道はチェーン規制はかかっているわで
まるで4月とは思えない『真冬の雪道』を走っている感じでした。

浦佐を過ぎた頃から前方に青空が広がってここからはずーっと晴れ。

やがて到着、田代ステーション。
駐車場で整理をしている係員のおじさんに話を伺うと
『昨日から降った雪で真冬のパウダーコンディションだよ』
という情報に僕の顔は "ニヤリ"ヽ(^。^)ノ
ロープウェイで上がっていくと、そこには確かに2月並みのパウダーがありました!

ホントに軽いパウダー、抵抗が無いくらい。


それではスキー場内の様子を・・・今日は写真をふんだんに掲載してみました。
まずは田代第2ロマンスからの田代湖。

田代第1高速からの山頂方向。

かぐら田代第1高速からの展望20120408
田代第6ロマンス降り場付近からの湯沢方向。

かぐらスキー場 田代エリア展望ポイント120408
かぐらメインゲレンデ上部からのみつまた、湯沢方向。

かぐらゴンドラ山頂駅から見るメインゲレンデ。

かぐらゴンドラ山頂駅のこいのぼり。

かぐらゴンドラからのみつまた、湯沢市街地方向。

かぐらゴンドラの真下には動物の足跡がいくつかありました。
春を迎えて行動が盛んになってきた証拠ですね。

かぐらゴンドラではこんなビューポイントもありました。
かぐらゴンドラから見た二居ダムと田代エリアと奥には苗場スキー場の山頂部分。

みつまたゲレンデ。

ちなみに、みつまたエリアではあちこちから小鳥のさえずりがよく聞こえてました。
さぁ、田代エリアにもどりますよ~。
田代連絡コースから見た田代エリア。

最後は、田代ロープウェイ山頂駅から見た田代エリア。

今日はホントにいい天気でした。
朝は超軽いパウダー、10時頃から湿雪へと変わってしまったけれどピーカンの天気。
今日も楽しめました。
さ、ら、に、ロープウェイ山麓駅では田代・二居観光協会のみなさまによる
「豚汁無料サービス」を御馳走になってきました。


とっても美味しかったです◎
今日の様子は「かぐら情報局」にも掲載されております。
と意気込んで自宅から外に出たらなんと『雪』が積もってて大変なことに。(゜o゜)
これにはびっくり。4月もここにきて2日続けての積雪とは・・・
気持ちを引き締めてさあ出発です。
----------------------------------------------------------------------------------
ゲレンデへの道中、除雪車は出ているわ
高速道はチェーン規制はかかっているわで
まるで4月とは思えない『真冬の雪道』を走っている感じでした。

浦佐を過ぎた頃から前方に青空が広がってここからはずーっと晴れ。

やがて到着、田代ステーション。
駐車場で整理をしている係員のおじさんに話を伺うと
『昨日から降った雪で真冬のパウダーコンディションだよ』
という情報に僕の顔は "ニヤリ"ヽ(^。^)ノ
ロープウェイで上がっていくと、そこには確かに2月並みのパウダーがありました!

ホントに軽いパウダー、抵抗が無いくらい。


それではスキー場内の様子を・・・今日は写真をふんだんに掲載してみました。
まずは田代第2ロマンスからの田代湖。

田代第1高速からの山頂方向。

かぐら田代第1高速からの展望20120408
田代第6ロマンス降り場付近からの湯沢方向。

かぐらスキー場 田代エリア展望ポイント120408
かぐらメインゲレンデ上部からのみつまた、湯沢方向。

かぐらゴンドラ山頂駅から見るメインゲレンデ。

かぐらゴンドラ山頂駅のこいのぼり。

かぐらゴンドラからのみつまた、湯沢市街地方向。

かぐらゴンドラの真下には動物の足跡がいくつかありました。
春を迎えて行動が盛んになってきた証拠ですね。

かぐらゴンドラではこんなビューポイントもありました。
かぐらゴンドラから見た二居ダムと田代エリアと奥には苗場スキー場の山頂部分。

みつまたゲレンデ。

ちなみに、みつまたエリアではあちこちから小鳥のさえずりがよく聞こえてました。
さぁ、田代エリアにもどりますよ~。
田代連絡コースから見た田代エリア。

最後は、田代ロープウェイ山頂駅から見た田代エリア。

今日はホントにいい天気でした。
朝は超軽いパウダー、10時頃から湿雪へと変わってしまったけれどピーカンの天気。
今日も楽しめました。
さ、ら、に、ロープウェイ山麓駅では田代・二居観光協会のみなさまによる
「豚汁無料サービス」を御馳走になってきました。


とっても美味しかったです◎
今日の様子は「かぐら情報局」にも掲載されております。