過去最高気温更新40.9度 2017-07-22 06:55:05 | 上海赴任生活 ついに出ました! 上海に赴任以来初めて見ました41度の表示。 21日は上海市で観測史上最高となる 40.9度を記録。 過去最高であった40.8度を更新しました。 今年の夏はホントに暑い。
猛暑もここまでくると・・・ 2017-07-21 06:21:02 | 上海赴任生活 上海の夏はとにかく「暑い」。 2014年に赴任以来毎年実感しているのでよく分かっているのですけど・・・ いよいよ40度超えの大台になる模様。 40度を超えると、法律で外仕事の人は仕事を休ませないといけないことになってます。 それにしても・・・見るだけで暑さが倍増~。 今年も上海は長い、長~い夏が続きそう。
年中会 2017-07-20 22:05:30 | 上海赴任生活 年中会。 無事? ではありませんがなんとか終わりました。 いつものように総経理のお話から始まり解散後は自由行動~。 昼食を挟んで午後は演芸&抽選会タイム。 演芸ではトリに歌わせてもらいました「青花瓷♪」。 この衣装で~。 急遽、会場で衣装をお借りしました。 ちょっと悪ノリ~、そして大ウケ~。 次回は1月に年度末の忘年会? 2016年年中会:流星雨 2016年忘年会:十年 2017年年中会:青花瓷
明日は年中会 2017-07-18 22:51:53 | 上海赴任生活 明日は公司の大事な行事「年中会」。 従業員全員参加の大事な、大事な行事です。 そして、今回も私は歌を歌うことになりました。 今回はこの歌に挑戦! 有名な「青花瓷」です。 まだ完全に覚えてない・・・。カンペをチラ見しながらがんばってきます!
中国あるある 暑くても夕方の広場で踊るおばさん達 2017-07-16 17:48:33 | 上海赴任生活 連日37度、38度の猛暑が続いている上海です。 こんなに暑い日でも、夕方になると広場にはどこからともなくおばさん達が集まってきて いつの間にか音楽に合わせて踊りが始まります。 夕方と言っても30度は優に超えているんですよ。 中国人のおばさん達はホントに元気です。
謎のエレベーター 2017-07-15 12:17:56 | 上海赴任生活 朝。出勤するためにいつものように12階からエレベーターに乗り込んで1階のボタンを押したんです。 いつものようにエレベーターのドアが閉まってゆっくりと下へ動き始めたところで顔を上げると・・・・・ ??? 今、どの階に居るんだろう? えっ、まさか故障? それともこのまま閉じ込められて事故発生? 階の表示がないままひたすら下階へ向かい続けるエレベーター。 緊張が全身に走ります。 ひょっとしてこのまま出れなくなっちゃうのか・・・。 やっと表示が出ると、なんと地下1階。 このあと、ようやく正常の動いて地上1階にたどり着きなんとか出社できました。 一時はどうなるかと・・・。 怖かった。
連日の猛暑、最高気温39.7度 2017-07-14 23:57:50 | 上海赴任生活 2017年 07月 14日 暑い。 あっちぇ~。 ほんと、上海は暑い日が続いています。 連日「猛暑日」が続いています。 そして、夏が始まってまだ間もないというのに はやくも40度に迫る39.7度を記録しました。 そういえば、日中外に出ると体に感じるのは「熱風」だもんね。 上海中心气象台说,14日,上海升温之猛烈让人吃惊。副热带高压比预计的更强,光照等条件更是助长了升温。14日上海各区域的最高气温多在37摄氏度附近,中心城区标准的徐家汇观测站测得的最高气温,更是高达39.7摄氏度,将2天前38摄氏度的今夏最高气温又大幅提升了一个台阶。查阅上海的气象记录史,39.7摄氏度在上海的历史高温榜上排到了第7位。 《中略》 根据最新预报,上海的高温不仅没有减弱的迹象,甚至还有愈演愈烈之势。预计15日、16日以及下周的中前期,上海的最高气温保持在37摄氏度上下。下周后期,上海的最高气温可能又将达39摄氏度左右。 たしかに39度の地点がありますね~。 この時間、私が住んで仕事をしている莘庄でも38.3度を記録しています。 15日、16日は37度前後、さらに来週後半には再び39度前後が予想されてます。 39度前後って、40度に到達することもあったりして。
ファミマ(全家)のサラダが売り切れて 2017-07-13 21:11:31 | 上海赴任生活 以前にブログで紹介しました全家の「サラダ」。 上海でも最近人気が高いようで、商品棚に並んでから少し時間が経つと全部品切れ状態になっています。 昨日も店に入った瞬間、いつも見る2人の店員さんがニコニコしながら 「没有了,沙拉没有了」 と何も聞いていないのに教えてくれました。 (僕の店の中での行動パターンが読まれてます) ま、以前から週に3回はサラダを買い求めては 売り切れの時には残念な顔で店を立ち去っていたので印象に残っていたんでしょうね・・・。 そこで、なんと”取り置き”をしてくれるって言ってもらったのでお願いをしていました。 さて、今日お店に立ち寄ってみたらレジ前はお客さんが行列状態~。(さすが美味しいファミマです) サラダ売り場の商品はすべて売り切れ・・・・。 でも店員さんの1人は僕の顔を見るなり店の奥に行って 取り置きしてもらった商品を持ってきてくれました。 感謝(*^_^*) 中国では、いったん顔なじみになったり仲良くなると 日本人に負けないくらいに親しく、親切にするところがあるんですよね。 意外でしょ。 それでは、いただきます~♪
かぐらメインゲレンデに残雪 2017-07-12 05:04:01 | スノーボード 久しぶりにかぐらメインゲレンデのライブカメラをのぞいてみました。 すると。。。 ある、ある、まだある。 ゲレンデの端に白く輝く残雪が残っていますよ~。 もう7月中旬なのにこれはすごい! ね。
中国あるある ~日によって料理の味がばらつきます~ 2017-07-11 23:10:14 | 上海赴任生活 中国で生活しているといろんなことに気づきます。 よくある話のひとつ。 同じ店で同じ料理を注文したとしても、 調理した日によってけっこう味がばらつくのです。 6月にも掲載した近所の店での「红烧牛肉面」。 今回出てきたのはこちら。 以前と比べるとスープの透明感が違う。 今回はスープのカレーっぽい味がしっかりしていて、これはこれで美味しかったのです。 味は、けっこう変わるもんですよ~。 中国では良くある話です。