なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

洗濯機の買い換え

2018-03-12 23:17:11 | 上海赴任生活
しばらく前から「洗濯機」が不調で

洗濯時回転するたびに「ガガガガ」と大きな音を立てていたので

部屋の掃除に来てもらっているアイさんも嫌がって

洗濯物は手洗いをしてもらっていました。

先週末に部屋のオーナーさんに見てもらって新しいものを注文!


そしてついに今日、待っていた洗濯機が届きました。








ところで、あれ。 設置されていない・・・。

あれ?






そうなんです。中国では配達してもらっても設置はしてくれないんですね。

日本だと設置までしっかりしてくれると思うのですが・・・。

仕方が無いので自分で説明書を見ながらなんとか設置しました。




これで今まで通りに洗濯機で洗濯できる。

よーし、試運転だー!

たいしょうけんのラーメンが美味しい

2018-03-11 20:35:43 | 上海赴任生活
日用品を買いに上海アピタに行ったついでに

「たいしょうけん」で昼食をいただいてきました。






ココの名物は「つけ麺」でしょうか。

どうしても食べたくなって「味噌ラーメン」を注文しちゃいました。





見るからに美味しそう。

でも食べてみると、・・・・・・・ やっぱり美味しかったですよ。




12時を回るとたちまち店内は満席になってました。

お昼ちょっと前にお店に入っているのが良いみたいです。





大勝軒(金虹橋店)
茅台路179号金虹橋商場LG1











そもそも今日はダイソーで"コロコロ"を購入する予定でした。

中国のメーカものを使っていたのだけれど、壊れちゃいました。



これホント便利ですよね。発明した人を尊敬しちゃいます。




今日の上海は昨日よりも気温が上がって "19度" をマーク。

春本番!というか、ちょっとした初夏の陽気♪



中国新年の飾り付け

2018-03-11 07:58:28 | 上海赴任生活
先日記載した「近所の公園の新年の飾り付け」。

昼間に行ってみたら結構すごかった。







ホントに近所のどこにでもあるちょっとした公園なのにこの飾り付けは


大々的ですごいなと・・・

日本ではココまではしないでしょう。





天気も良くて気温も上昇~





気持ちの良い休日です。

1ヶ月予報 春から初夏の陽気(2018年3月8日版)

2018-03-10 06:23:01 | スノーボード
8日発表になった1ヶ月予報を見てみます。

この期間、全国的に「暖かい」陽気が続きそうです。



気温の平年値と予測値を見比べると約2週間ほど季節が早まりそうです。

平均で・・・ですから、実際のは1ヶ月から2ヶ月先取りするような日があるかもですね。



上空の気温も日本付近の広い範囲で平年と比べて3度以上暖かな空気に覆われる見通し。



上空の気温が上がれば、地上付近の気温がグンと上がりますので理にかなってます。

雪国も一気に「春本番を迎えそう」ですね。

一人っきりの路線バス

2018-03-08 05:28:42 | 上海赴任生活
仕事の帰りに

久しぶりに路線バスに乗ってみた。



やがてバスが到着。

乗ってみると・・・




運転手の鋭い目線にちょっとびっくり。




バスの中は・・・



客は誰も乗っていなかった。



そう、運転手は「おい、客が乗ってきたよー」的な目線で僕を見ていたんですね。

すごく ”露骨" です。

この冬の天候の特徴とその要因について

2018-03-07 05:48:14 | スノーボード
気象庁から「平成30年冬の天候の特徴とその要因について」と題して

報道発表資料が公開されました。





結果をまとめると 「なるほど、そういうことだったんですか」 とよくわかるのですが、

事前に予想ができるともっといいですね。



スノーボーダーの僕としては

雪が多くてよく冷え込んだのでさらさらパウダーに恵まれた良いシーズンでありました。



平成 30 年冬の天候の特徴とその要因について【気象庁HPへ移動します】
http://ww
w.jma.go.jp/jma/press/1803/05b/h30fuyunotenkou20180305.pdf

まだ営業再開しない店

2018-03-06 05:56:42 | 上海赴任生活
「春節」がとっくに終わって

今日は週が明けた月曜日なのに

まだ開店していない店がありました。





近所のワンタン屋さん。

この店のワンタンは安くて美味しいから時々利用するのだけれど

いくら何でも春節休み長過ぎっ。



※ローカル店の中には、春節休みが長い過ぎるくらいのトコロもあります。

1ヶ月予報 3月は暖かくなりそうです(2018年3月1日版)

2018-03-05 06:02:09 | スノーボード
3月が始まって暖かい日を迎えています。

ゲレンデはすっかり「春スキー・スノボ」デスね。


◆4日12時のかぐらメインゲレンデ



◆4日12時のみつまたゲレンデ




ここで1日発表の1ヶ月予報を見てみましょう。



この先1ヶ月間は気温が高くて降雪量は少ない予報です。



低気圧と高気圧が交互に日本列島を通過するので、天気は周期的に変わるようです。




特に3月の前半は気温が高めに推移する見通しで(平年に対して1週間ほど季節が早め)、

各スキー場ゲレンデの雪解けはグンと進みそうですね。



上海に帰ってしまった今、2月のパウダーがほんと懐かしく思います~。