カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

Bフレッツ

2008-02-04 22:08:59 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
メタルから光へ!
アナログからデジタルへ!

杉やんの住む地域は、Bフレッツが未提供地域だ。
若い人が段々少なくなってきている。子供も少なく、土日になっても子供の声があまり聞こえてこない。
若い人や子供が少ない場所では、そんな言葉が空しく聞こえる。

そんな中で、「光」化の運動が行われている。お年寄りしかいない家は、そんなことには、興味は全くないようだ。子供がいたり、若い人がいる家は、「光」という言葉に敏感に反応して、すぐにも「光」化にしたいようだ。

杉やんとしては、「光」化、Bフレッツはすぐにも入ってきて欲しいと思っているが、じゃー、それで、何スンノ?、と聞かれたら、何と答える・・・?。
インターネット、今のADSL環境では不満・・・?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の集い、酔いました

2008-02-04 13:17:34 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨日、地域の「まほらの里」新年の集いに参加した。
小学校の分校だったが、廃止にともない、地域の憩いの場としていろいろと利用されてきている。
建物が六角形をしていることから「まほらの里 六角堂」と呼ばれている。



ソバが、美味かった・・・。
上越からの参加含め、約30名、2時間、いっぱい飲みました、いっぱい食いました、そして、酔いました・・・。
今、二日酔いです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする