春の地元「ふるさと公園」の桜祭りに、ちゆき提灯を作ってぶら下げましたが、新しい「ちゆき提灯」が出来ました。
前は、紅白に赤で「あさみちゆき」文字でしたが、新しいのは、黄色に赤で「あさみ ちゆき」と文字を入れました。
(文字は、杉やんが書いたのではなく、友人が書いたものです)。
【左が桜祭りで使用したもの、右が新しく作ったものです】
今回、ちょっと考えて作ってみました。
1、提灯を黄色ベタにし、文字を大きくしました。
2、文字種を勘亭流にしました。
3、性と名を続けないで、性と名を分けました。
「新・ちゆき提灯」は、あと5、6個作る予定です。
いつか、ちゆきさんのイベントか何かで利用したいですネ。
前は、紅白に赤で「あさみちゆき」文字でしたが、新しいのは、黄色に赤で「あさみ ちゆき」と文字を入れました。
(文字は、杉やんが書いたのではなく、友人が書いたものです)。
【左が桜祭りで使用したもの、右が新しく作ったものです】
今回、ちょっと考えて作ってみました。
1、提灯を黄色ベタにし、文字を大きくしました。
2、文字種を勘亭流にしました。
3、性と名を続けないで、性と名を分けました。
「新・ちゆき提灯」は、あと5、6個作る予定です。
いつか、ちゆきさんのイベントか何かで利用したいですネ。