カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

パソコンと睨めっこ

2011-06-25 17:10:33 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は、いや昨夜からですが上越地方は雨でした。
今は小雨にになっていますが、一日中雨が降っていました。

今日は外へは一歩も出ずにパソコンでWordの学習(復習)です。
「書式」はまだしも、「段落」や「表作成」は、ほとんど使用していないので忘れています。60歳、年のせいにはしたくないのですが、ダメですね。
なんとか思い出して頑張らねば!。

家の前の田んぼ、あさがお、畑・・・、雨で緑が映えています。
あさがおの蔓が2m近くになりました。


雨と紫陽花は似合います。
ブルーの花が、緑の中できれいです。


昨日、島津亜矢さんのコンサートのあった上越文化会館で購入した「鉄道博」のチケットです。
カミさんに言われちゃいました。
「なんで、親子券なの?、誰と行くの?」。
「なんで、1枚なの?」。
(それは・・・、まだ日にちがあります。もう何枚か用意しますコテ)


カミさんからさらに一言。
「よくまぁ一日中、パソコンやっていられるね?、頭おかしくならない?」。
(もう、なっているかも・・・)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする