カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

折り返し

2012-07-01 23:22:41 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
・・・・《日記》・・・・
6月30日、茶前(朝ごはん前)仕事で、カミさんと畔草刈りをする。午前5時半から7時半までかかって、1反7畝の田んぼの畔草刈りをする。朝早くの仕事は気持ちが良かった・・・。
同日9時から、7月6日のシニアスポーツ大会に向けての練習を、地元の集会所において参加する仲間と一緒に行う。「輪投げ」と「玉入れ」競技に参加するが、去年は、地元の老人会が優勝ということだったが、今年も、優勝できればいいのだが・・・。
同日、午後からは、やってきた孫ちゃん3人の相手をする。
同日、夜の7時半から、地元の「夏祭り」の第1回打ち合わせ会を行う。地域の役員、地元の各種団体の代表が集まって、今年の盆行事について話し合いを行い、その後、いつもの慰労会をし、2次会に流れ、帰宅が何時になったのか・・・分からない・・・。

今日は、午前中は、キュウリの棚作りを行う。
小雨がパラつく、蒸し暑い1日だった。
お昼過ぎに、孫ちゃんたちを送って行き、夕方帰ってくる。


そして、今、一杯飲みながら、慌ただしかった週末のことを思い出しています・・・。


1年の半分が終わりました。
いつの間にか・・・、という感じです。
後半がスタートしました。
後半も、早く過ぎていくような、そんな気がします・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする