年の瀬が押し迫って来ると、テレビでは今年一年を振り返った特集番組が組まれ、新聞では今年の十大ニュースなどが発表になってきています。
今、NHKテレビで「ニュースハイライト2012」が放映されています。
また、地元の日刊紙「新潟日報」には、「2012年十大ニュース」が載っていました。
今年もいろいろありました。
23日の「平清盛」最終回は、忘年会で見れませんでした。
再放送が、明日のお昼の時間帯にあるので、なんとしても見なくては・・・です。
NHK大河ドラマは、「天地人」から、「NHK大河ドラマ・ストーリー」の本を片手に見ていますが、今年で4作目になりました。「天地人」「龍馬伝」「江」そして「平清盛」です。
「平清盛」は時代的な影響があるかもしれませんが、ちょっとドラマ全体が「暗い」感じがしました・・・。
でも、大河ドラマは面白いです。
今日、街へ出て本屋へ入ったら、来年放送予定の「八重の桜」があり、早速買ってきました。

来年は、また一年間、綾瀬「八重」を楽しみたいと思います。
今、NHKテレビで「ニュースハイライト2012」が放映されています。
また、地元の日刊紙「新潟日報」には、「2012年十大ニュース」が載っていました。
今年もいろいろありました。
23日の「平清盛」最終回は、忘年会で見れませんでした。
再放送が、明日のお昼の時間帯にあるので、なんとしても見なくては・・・です。
NHK大河ドラマは、「天地人」から、「NHK大河ドラマ・ストーリー」の本を片手に見ていますが、今年で4作目になりました。「天地人」「龍馬伝」「江」そして「平清盛」です。
「平清盛」は時代的な影響があるかもしれませんが、ちょっとドラマ全体が「暗い」感じがしました・・・。
でも、大河ドラマは面白いです。
今日、街へ出て本屋へ入ったら、来年放送予定の「八重の桜」があり、早速買ってきました。

来年は、また一年間、綾瀬「八重」を楽しみたいと思います。