午後から、今冬最初の屋根の雪下ろしを行ないました。
一昨年も12月に雪下ろしを実施していますが、それより一週間も早い雪下ろしです。
積もった雪は、水分を多く含んで重たくて、スノーダンプを使っての作業はきつかたったですね。
昼食後からの作業だったため、全部は終わらず明日に持ち越しです。
雪下ろしは、自宅以外でも、昔の家で今は物置になっている建物、そして車庫兼作業所があります。
17、18日がまた大雪の予報で、週末までは雪との格闘が続きます・・・。
夕方5時ごろの雪の様子です。
下ろした雪はそのままで、左の屋根は明日雪下ろしをする予定です。

昨夜は「桜を楽しむ会」の忘年会でした。
会員17名中14名、サポーター2名の計16名で、夕方5時から8時過ぎまで、飲んで食って、カラオケを楽しみました・・・。
(いっぱいこと、飲みました・・・)

今日はクタビレマシタ・・・。
一昨年も12月に雪下ろしを実施していますが、それより一週間も早い雪下ろしです。
積もった雪は、水分を多く含んで重たくて、スノーダンプを使っての作業はきつかたったですね。
昼食後からの作業だったため、全部は終わらず明日に持ち越しです。
雪下ろしは、自宅以外でも、昔の家で今は物置になっている建物、そして車庫兼作業所があります。
17、18日がまた大雪の予報で、週末までは雪との格闘が続きます・・・。
夕方5時ごろの雪の様子です。
下ろした雪はそのままで、左の屋根は明日雪下ろしをする予定です。

昨夜は「桜を楽しむ会」の忘年会でした。
会員17名中14名、サポーター2名の計16名で、夕方5時から8時過ぎまで、飲んで食って、カラオケを楽しみました・・・。
(いっぱいこと、飲みました・・・)

今日はクタビレマシタ・・・。