「共調アンテナ周りの枝払いをしよう」
物置の掃除をしていたら、仲間から電話です。
集落で利用しているテレビの共調アンテナの役員をいっしょにしていることから、別に2人を誘って4人で山にあるアンテナ周りの枝払いをおこないました。
午前10時からお昼までかかって、テレビ線に支障となる枝払いなど、冬を迎える前のひと仕事をすませることが出来ました。

春には、草刈りをおこなっています↓
http://blog.goo.ne.jp/nakahokura-katakuri/e/95135b0556ed4eed0df0baab52b7acb1
昨日、カミさんがダイコンで作った芸術作品?です
ちょうど遊びに来ていた孫ちゃんズに喜ばれていました。

午後から、昨日、息子から車のタイヤをスノータイヤに組換えをしてもらったので、外した普通タイヤの置き場所をつくらなければ・・・。
4台分(杉やん、カミさん、息子、息子の嫁さんの16本)です。
物置の掃除をしていたら、仲間から電話です。
集落で利用しているテレビの共調アンテナの役員をいっしょにしていることから、別に2人を誘って4人で山にあるアンテナ周りの枝払いをおこないました。
午前10時からお昼までかかって、テレビ線に支障となる枝払いなど、冬を迎える前のひと仕事をすませることが出来ました。

春には、草刈りをおこなっています↓
http://blog.goo.ne.jp/nakahokura-katakuri/e/95135b0556ed4eed0df0baab52b7acb1
昨日、カミさんがダイコンで作った芸術作品?です
ちょうど遊びに来ていた孫ちゃんズに喜ばれていました。

午後から、昨日、息子から車のタイヤをスノータイヤに組換えをしてもらったので、外した普通タイヤの置き場所をつくらなければ・・・。
4台分(杉やん、カミさん、息子、息子の嫁さんの16本)です。