goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

特定健康診査

2016-07-06 22:06:44 | 身辺雑記
特定健康診査を受けに、場所である区の体育館へ行ってきました。

昨日から始まり、杉やん集落は今日6日の午後が割り当てです。

2時頃に行ってみましたが、ガラガラでした。
「えっ、去年までは、混んでいたのに今日は空いてるんですね」
受付で聞けば「昨日は混んでいたけど、今日は午前中も空いていましたよ」の返答
待ち時間なしで、予定の診査が終わりました。

どこもこれといって悪いと感じているところはないのですが、一つだけ診て欲しいところがありました。
胃の診査を予定していたので、朝食や飲み水を取らないでいたのですが、午前中来客があり用事が終わって来客が帰ったあと、出した漬物に手が伸びつまみ食いしてしまいました。

診査時、受付で話したら、「6時間経っていないので胃の診査は無理です」言われちゃいました。

忘れっぽくなりました。
食事や飲み物は取らないと頑張っていたのに、うっかりミスというか忘れちゃったというか、困ったものです。
(頭の中を、思考能力を、物覚え能力を、診査してもらいたいものです)

明日は、シニアスポーツ大会です。

出る種目は?
(忘れていません)

何時に、誰の車に乗っていくのだっけ?
(確か、書いたものを貰ったな、確認しなくっちゃぁ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする