物置に置いた西洋カタクリが芽を出してきました。
家まわりには残雪がありますが、暖かくなってきたこともあり、物置に冬季間置いたカタクリのプランターを外へ出してみました。
白色と黄色の西洋カタクリです。
芽が出ていました。
これからの成長を観るのが楽しみです。


家まわりの自生するカタクリは、芽が出るのはまだまだ先になります。
今年もカタクリの群生場所を回り、今年もカタクリの花に癒され、今年こそ白い妖精「白いカタクリ」に出合いたいですね。
家まわりには残雪がありますが、暖かくなってきたこともあり、物置に冬季間置いたカタクリのプランターを外へ出してみました。
白色と黄色の西洋カタクリです。
芽が出ていました。
これからの成長を観るのが楽しみです。


家まわりの自生するカタクリは、芽が出るのはまだまだ先になります。
今年もカタクリの群生場所を回り、今年もカタクリの花に癒され、今年こそ白い妖精「白いカタクリ」に出合いたいですね。