暖かい一日になりました。
午前中は、福祉関係の懇談会があり出席でした。
区内の町内会長、民生委員が区内の保健センターに集まり、行政・福祉協議会から福祉サービスなどの説明や情報提供を受けて懇談してきました。
高齢化や一人暮らし世帯が進む中で、福祉活動の必要性を感じつつ難しい面もあると感じました。
昼食後、町内の道路わきのU字溝で溜まった枯れ枝の除去作業でした。
一輪車で3台分の枯れ枝を、車や歩行に邪魔にならない場所に捨てに行きます。
U字溝の片側は土手になっていて、これから暖かさが増して雪が融けてくると落ちた枯れ枝が溜まって、U字溝を流れる水が溢れる状態が発生します。
町内会役員として、朝晩チェックがこれからの仕事のひとつです。

1時間ほどで終わり、その後、裏山へ車を走らせてみました。
遠くに霧が岳です。
(今年も、登りたい)

杉やんの住む集落が見えています。
まだまだ周りは雪です。

自宅の庭で、雪かきがすんで土が見えている場所に、花の芽が・・・。
予報では、これから暖かい日が続きます。
まだ周りは雪ですが、確実に春が近づいています・・・。

午前中は、福祉関係の懇談会があり出席でした。
区内の町内会長、民生委員が区内の保健センターに集まり、行政・福祉協議会から福祉サービスなどの説明や情報提供を受けて懇談してきました。
高齢化や一人暮らし世帯が進む中で、福祉活動の必要性を感じつつ難しい面もあると感じました。
昼食後、町内の道路わきのU字溝で溜まった枯れ枝の除去作業でした。
一輪車で3台分の枯れ枝を、車や歩行に邪魔にならない場所に捨てに行きます。
U字溝の片側は土手になっていて、これから暖かさが増して雪が融けてくると落ちた枯れ枝が溜まって、U字溝を流れる水が溢れる状態が発生します。
町内会役員として、朝晩チェックがこれからの仕事のひとつです。

1時間ほどで終わり、その後、裏山へ車を走らせてみました。
遠くに霧が岳です。
(今年も、登りたい)

杉やんの住む集落が見えています。
まだまだ周りは雪です。

自宅の庭で、雪かきがすんで土が見えている場所に、花の芽が・・・。
予報では、これから暖かい日が続きます。
まだ周りは雪ですが、確実に春が近づいています・・・。
