カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ノートにはいつもの必需品

2018-08-30 22:07:09 | 身辺雑記
久し振りに長起きしています・・・。

テレビでアジア大会を見ていますが、今夜は最後まで見ようか・・・ナ?
(ん?、11時まであるんか?)

「男子400mリレー」、日本が優勝しました。
(何十年かぶりのようです、凄いなぁ)


ラミネート下敷きです。
いつも、傍に置いています。
唄は聴いたことがありませんが、詩に惹かれて、ラミネート下敷きにしてノートに挟んでいます。



♪「・・・・ 他人の事をほめなはれ いつでもアホで居りなはれ・・・」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨被害復旧作業立会い

2018-08-30 19:50:10 | 身辺雑記
28日の大雨、今日はその時の被害があった場所の復旧作業の立会いをしました。

午前7時半からお昼までかかりましたが、無事に土砂で埋まった沢(小川)の水が流れるようになりました。




画像は28日の大水で土砂で埋まった沢(小川)です(28日撮影)


今(19:30)、テレビのプレバトを観ています。
俳句の夏井先生って凄い人だなぁと、いつも思って観ています。
テレビを観ている人、番組に出演している人誰もが「なるほど」と納得のいく査定(説明)をしています。

町内会の役員として、こういう誰からも信頼できるような説明が出来るようになりたいといつも思っています。

(今日も、なんだかんだと、一日が終わりました・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする