コロナの事がなければ、明日が「御輿」と「盆踊り」のイベントで町内が盛り上がったはずなのに、イベントは中止となり、静かなお盆になっています。
13日にやってきた子供、孫ちゃん二組8人は夕方帰っていきました。
賑やか過ぎた2泊3日間でした。
墓参り、バーベキュー、花火、市営プールで泳ぎなど、孫ちゃん中心のお盆の楽しいひと時が終わりました・・・。今日、夕方『ジジ、ババ、また遊びに来るね』と言って帰っていきましたが、帰った後、急に静かな夜になりちょっと変な気分(虚しさ?、淋しさ?)になっています。
やっぱり、賑やかな方がイイですね。
写真⇩は、今朝、息子(セガレ)が、孫ちゃん5人が雑魚寝しているところを撮ったものです。
(kや、yukiや、Sや、tちゃんや、yちゃんや、また、いつでも泊りにおいで)
明日は、お盆の片付けをした後、カミさんと畑仕事です。
町内のお盆行事が中止になっている今年、お盆が終わった?ような、そんな気分になっています・・・。