カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

インフルエンザ予防接種

2019-11-28 14:23:06 | 身辺雑記

家族は皆済んでいて、杉やんだけになっていた「インフルエンザ予防接種」を、午前中にカミさんが勧めてくれた医院でやってきました。

一般の利用者に交じって、杉やんのほかに何人かが予防接種に来ていました。

予防接種したから、インフルエンザにかからないということではないですが、家族みんながしていて、カミさんにも「しておいたほうが良い」とも言われていたこともあり、してもらってきました。

 介護老人保健施設に入所している婆ちゃん(母親)に面会に行く際に、このインフルエンザ予防接種がしてあることが条件になっているので、してありますという「接種済証」があると行けるのでイイですネ。

医院を出て、お昼はジャスコ内にある「華めん」で、ここではいつも決めている「担々麺」を注文です。朝から冷たい雨で寒いこともあり、この麺の辛さで身体中が温まりました。(あせだくになりました、美味かったぁ~)

午後の2時を回ったところです。

雨は止んでいますが、寒いですね。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同級会の反省会・慰労会 | トップ | サビィ~(寒い~) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫桜ブログ)
2019-11-28 16:41:26
杉やんへ
丹波でも今日は寒いです。インフルエンザの予防注射をされてこられたとか、これで安心ですね。お母さんにも会いに行けますね。
お母さんも長命ですね。親がいる間は幸せですよ。亡くなってしまったらさみしいです。
返信する
Unknown (natu)
2019-11-28 18:41:13
今年のインフルエンザの流行はすごい勢いだそうです。私も済ませました。
寒くなると担々麺私をよく食べます。担々麺を食べるとき最近はすすって食べないように注意しています。辛い痛い思いをした経験ありです。笑
返信する
一度しかない人生 (杉やん)
2019-11-28 19:46:50
こんばんは(紫桜ブログさん)
母は兄弟が8人いますが、今は2人になってしまいました。母はまた長女で一番長生きしています。元気でいて欲しいです。明日、予約して顔を見に行ってきたいと思っています。
一度しかない人生です。元気でいて欲しいです。
返信する
店によって決めています (杉やん)
2019-11-28 19:57:39
こんばんは(natuさん)
外で食事をとる時、初めて行く店以外は、何を食べるかがだいたい決まっています。○○亭では△△ラーメン、□□店では◇◇・・・など。ここの華めんでは「担々麺」と決めています。今日は◎◎の回転寿司か、担々麺かで悩みましたが、寒かったので、温まる辛口ラーメンにしました。
担々麺、温まりますね。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事