天気も良いので、羽目板を何枚か外しました。
不順な天候で、いつまた雪が降るか分からないので全部ではありません。
外すと、積雪も少なくなったせいもありますが、部屋の中が明るくなりました。
《雪も少なくなりました》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/95a51f4ffc2d8d851dbd9acc47f4d248.png)
《羽目板と、押さえの金具です》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/f73182a04b085cca8d9b78929b147576.png)
《日が差し込んできて、部屋の中が明るくなりました》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/772c4593b35b330d7c9143c6b2dc4225.png)
羽目板全部の取り外しは、雪が消えてからになります。
まだまだ朝晩が寒い日もあるので寒さ対策と、羽目板があっても生活するに特に支障がないので、近所周りのどの家も羽目板を外すのを雪消え後にしています。
(天気もイイし(良いし)、へんまっから(昼過ぎから) 物置と車庫周りの雪かきをスンカナ(するかな))
不順な天候で、いつまた雪が降るか分からないので全部ではありません。
外すと、積雪も少なくなったせいもありますが、部屋の中が明るくなりました。
《雪も少なくなりました》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/95a51f4ffc2d8d851dbd9acc47f4d248.png)
《羽目板と、押さえの金具です》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/f73182a04b085cca8d9b78929b147576.png)
《日が差し込んできて、部屋の中が明るくなりました》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/772c4593b35b330d7c9143c6b2dc4225.png)
羽目板全部の取り外しは、雪が消えてからになります。
まだまだ朝晩が寒い日もあるので寒さ対策と、羽目板があっても生活するに特に支障がないので、近所周りのどの家も羽目板を外すのを雪消え後にしています。
(天気もイイし(良いし)、へんまっから(昼過ぎから) 物置と車庫周りの雪かきをスンカナ(するかな))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます